ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2015年7月18日(土)

▽安保法案“強行採決”で安倍政権はどうなる?…政局も?水面下で進むシナリオとは▽ドローンの使い方…規制か育成か?揺れる現場▽福岡在住の東山彰良さんが直木賞受賞

特集は国会で審議が続く安全保障関連法案。今週木曜日、与党などの賛成多数で衆議院を通過しました。野党や世論が時間をかけた慎重な審議を求める中での“強行採決”は、安倍政権の今後の行方にも影響を及ぼす可能性もあります。永田町の取材で定評あるジャーナリストの鈴木哲夫氏を迎え、水面下で進む動きを解説してもらいます。もう1つの特集は、首相官邸などへの落下事件で一躍注目を浴びることになった小型無人機“ドローン”。重大なテロにつながりかねないとして、飛行を規制する法案が今国会で成立する見通しとなりました。一方で、災害現場や撮影ビジネスなどドローンにこれまでにない可能性を見いだしている人もいます。国内の市場規模も大幅拡大すると予測される中、ドローンをどのように使いこなせばいいのか、身近なケースで考えてみます。

出演者:【キャスター】 田久保尚英(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【コメンテーター】 中川茂(元西日本新聞論説委員長) 和栗百恵(福岡女子大学准教授) 鈴木哲夫(ジャーナリスト) 【スポーツコーナー】 安枝しんご(西日本スポーツ担当部長) 柳原亜希子 【天気コーナー】 橋本真衣(テレビ西日本アナウンサー)

次回放送内容

OA:2025.04.26(土)

コメの値上がりはいつまで続く?3回目の備蓄米放出の影響はあるのか…福岡のコメ店と農家直撃で見えてきた「実態」とは?▽日米関税交渉を巡り国内外で駆け引き続く▽福岡市天神の再開発計画「天神ビッグバン」の目玉「ワンフクオカビルディング」がオープン。グルメだけではないその魅力を体験▽糸島市のユニークイベント「糸島ネギフェス」を開催前特別体験!▽苦戦続くホークスも…好調周東選手を独占インタビュー▽サッカー他

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ