ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2017年1月14日(土)

韓国緊急取材!国家間の合意があったにもかかわらず、新たに設置される“少女像”。韓国ではどう受け止められているのか?そしてこれからの日韓関係は?専門家と共に展望他

2015年末、ソウルで日韓外相会談が行われ、いわゆる従軍慰安婦問題について「最終的かつ不可逆的な解決」とされる合意がなされた。日本政府は合意に基づき韓国政府が設立した財団に10億円拠出したが、慰安婦問題を象徴するとされる少女像は撤去されないばかりか、韓国やアメリカなどで新たに設置される事態となっている。そこでCUBEでは、韓国を徹底取材。韓国民はどう受け止めているのか?日韓関係のこれからを展望する▽賭けマージャン問題で飯塚市長と副市長がついに辞職へ。今後の飯塚市政運営は?▽九州大学がアトピー治療につながる“メカニズム”を解明他

出演者:【キャスター】 川上政行 角田華子 【リポーター】 橋本真衣(テレビ西日本アナウンサー) 【レギュラーコメンテーター】 宮崎昌治(西日本新聞 社会部デスク) 【特別ゲスト】 奧薗秀樹(静岡大学准教授) 【スポーツコーナー】 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝しんご(西日本スポーツ担当部長)

次回放送内容

OA:2025.05.03(土)

前身の番組を含め23年目に入った福岡NEWSファイルCUBE。時間が30分繰り上がり、MC田久保尚英アナウンサーと橋本真衣アナウンサーのコンビはそのままに、スポーツコーナーは佐藤有里香アナウンサーと石橋弘崇アナウンサーが週替わりでお伝えしていきます。これまで以上に福岡の出来事を深掘りし、速報に加え、普段のニュースをさまざまな角度から多面的にとらえ、内容を深く掘り下げていきます。変貌するアジアの息吹を常に敏感に感じながら、発展著しい私たちの暮らす街・福岡、そして、九州の変化を捉えていきます。 政治・経済、国際情勢はもちろん、日々の生活で見過ごされがちな生活者の現状や課題に焦点をあて、今、世の中でなにが起きているのか?自分の街や地域が、本当はどうなっているのかを視聴者に問いかける番組を変わらず目指します。『CUBE』は土曜の朝にふさわしく、より新鮮な情報を生放送でお届けし、福岡の“今”を多角的に、そして、鋭くみつめていきます。

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ