これまでの放送内容
2024年6月15日(土)
福岡の人気温浴施設閉館へ…相次ぎ消える私たちの町の「癒やしの場」。背景は▽福岡でもライドシェアスタート▽ホークス柳町選手独占インタビュー!サインボールプレゼント
福岡市博多区の人気温浴施設閉館へ…私たちの町の「癒やしの場」銭湯や温浴施設が相次いで苦境に…背景は資材不足や燃料費高騰によるコスト増など。今後、「銭湯」はどうなるのか?徹底取材▽福岡版ライドシェアがついにスタート。タクシー不足解消はできるのか?▽ホークス柳田選手ら主力が相次いで離脱後、「穴を埋める」活躍を見せる柳町達選手。獅子奮迅の働きの裏に秘められた熱い思いを独占インタビュー▽Jリーグアビ&ギラ▽連日の暑さ…涼しさ感じる「かえる寺」から生中継▽柳町選手サインボールプレゼント他
出演者:【キャスター】 田久保尚英 橋本真衣 佐藤有里香 五十嵐悠香 【特集担当】 楢崎春奈(TNC報道部) 【コメンテーター】 坂本信博(西日本新聞社報道センター部次長) 【スポーツCUBE】 池田親興(TNCプロ野球解説者) 山本泰明(スポーツジャーナリスト) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙
2024年6月8日(土)
岸田政権の今後は?永田町で「選挙の神様」と呼ばれた久米晃氏が生出演…都知事選、総裁選、そして解散の行方について展望▽主力離脱相次ぐも若鷹躍動!ホークス最新情報他
支持率が低迷する岸田政権。秋にも総裁選を控える中、今後どうなるのか。自民党職員として長年選挙に携わり、永田町で「選挙の神様」と呼ばれた選挙・政治アドバイザーの久米晃氏が生出演。都知事選、自民党総裁選、そして解散総選挙の行方は…今後について徹底解説▽牧原、三森、そして柳田…主力の離脱相次ぐ中、若鷹が大奮闘▽ホークス2軍試合でドラ1前田悠伍が躍動&五十嵐アナウンサーが始球式▽Jリーグアビ&ギラ最新情報▽博多阪急の東北物産大会を生中継▽いまどきのお中元他
出演者:【キャスター】 田久保尚英 橋本真衣 佐藤有里香 五十嵐悠香 【特集担当】 楢崎春奈(TNC報道部) 【スペシャルゲスト】 久米晃(選挙・政治アドバイザー、元自民党職員選挙担当) 【コメンテーター】 池田郷(西日本新聞社前ソウル特派員・西スポWEB OTTO!編集長) 【スポーツCUBE】 池田親興(TNCプロ野球解説者) 山本泰明(スポーツジャーナリスト) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙
2024年6月1日(土)
まもなく梅雨入り…水害から町をどう守る?新たな対策で今後は▽海外視察ルール見直しへ▽苦戦続く交流戦…「投」のキーマン倉野信次氏直撃▽住吉神社の大博多輸入雑貨市他
まもなく梅雨入り…水害から町をどう守る?「線状降水帯」の予測情報が都道府県ごと絞りこまれての予測に。一方、発生すると甚大な被害をもたらす恐れがある内水氾濫に特化したハザードマップも…対策の「最前線」はいま▽福岡県議会が海外視察の「ルール」見直し検討へ▽交流戦で苦戦続く福岡ソフトバンクホークス…「投」のキーマン倉野信次氏を直撃▽生中継!住吉神社で恒例の大博多輸入雑貨市▽アビスパ&ギラヴァンツ最新情報
出演者:【キャスター】 田久保尚英 橋本真衣 佐藤有里香 五十嵐悠香 【特集担当】 楢崎春奈(TNC報道部) 【特別ゲスト】 山村武彦(防災システム研究所所長) 【コメンテーター】 池田郷(西日本新聞社前ソウル特派員・西スポWEB OTTO!編集長) 【スポーツCUBE】 池田親興(TNCプロ野球解説者) 山本泰明(スポーツジャーナリスト) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙
2024年5月25日(土)
パリーグ最年長投手和田毅に番組独占インタビュー。苦しんだベテランの思いとは▽タクシー不足の救世主?ライドシェア…福岡でデモンストレーション実施▽政治資金規正法他
パリーグ最年長投手、和田毅43歳。開幕前から苦しんでいたベテランが2塁を踏ませないピッチングで見事復活した。日米通算165勝の男に番組独占インタビュー。秘めた思いに迫る▽タクシー不足解消の一手となるか?ライドシェア福岡でも開始へ…大手配車アプリ会社による福岡でのデモンストレーションで見えてきた課題とは▽政治資金規正法の行方…政治ジャーナリスト青山和弘氏徹底解説▽鳥越裕介氏が交流戦攻略のポイント考察▽ルヴァンカップでアビスパは▽福岡ボルドーワイン祭り会場から生中継他
出演者:【キャスター】 田久保尚英 橋本真衣 佐藤有里香 五十嵐悠香 【特集担当】 楢崎春奈(TNC報道部) 【スペシャルゲスト】 鳥越裕介(野球解説者・元ホークスコーチ)【コメンテーター】 青山和弘(政治ジャーナリスト) 【スポーツCUBE】 池田親興(TNCプロ野球解説者) 山本泰明(スポーツジャーナリスト) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙
2024年5月18日(土)
老後資金2千万円不足問題は物価高で4千万円不足になるとの試算も…備えはいくらあれば良いのか?そしていつまで働けば良いのか?今後について考える▽ののちゃん生出演他
5年前に発表された老後の30年間でおよそ2千万円が不足するといういわゆる「老後2千万円問題」に、最近の円安や物価高が直撃している。専門家によると、不足額は倍の4千万円以上となるという試算も。将来の備えはいったいいくら必要なのか?そしていつまで働けばいいのか。今後について考える▽小倉城の天守閣で高級寿司▽ホークス好調で首位キープ…一方で懸念点も。今後のキーマンは?▽野球解説者鳥越裕介氏が見どころ解説▽アビスパ最新情報▽生中継はじめてばこFESで人気の「ののちゃん」生出演他
出演者:【キャスター】 田久保尚英 橋本真衣 佐藤有里香 五十嵐悠香 【特集担当】 楢崎春奈(TNC報道部) 【特別ゲスト】 鳥越裕介氏(野球解説者・元ホークスコーチ) ののちゃん(歌手) 【コメンテーター】 坂本信博(西日本新聞社報道センター部次長) 【スポーツCUBE】 池田親興(TNCプロ野球解説者) 山本泰明(スポーツジャーナリスト) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙