ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2009年11月21日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽韓国釜山市で発生した射撃場での火災。日本人観光客7人が犠牲となりました。何故、火災は起こったのか?何故、避難のための非常口が生かされなかったのか?現地からのリポートです。 ▽福岡市中央区の都会のど真ん中の住宅地にスズメバチの巣を発見。本来なら11月の終わりには活動を終えるスズメバチですが、暖冬が原因なのか、活動をやめる気配がありません。そこで気象予報士(農学博士)の手嶋準一さんが緊急出動。スズメバチバスターに密着しました。

次回放送内容

OA:2025.04.26(土)

コメの値上がりはいつまで続く?3回目の備蓄米放出の影響はあるのか…福岡のコメ店と農家直撃で見えてきた「実態」とは?▽日米関税交渉を巡り国内外で駆け引き続く▽福岡市天神の再開発計画「天神ビッグバン」の目玉「ワンフクオカビルディング」がオープン。グルメだけではないその魅力を体験▽糸島市のユニークイベント「糸島ネギフェス」を開催前特別体験!▽苦戦続くホークスも…好調周東選手を独占インタビュー▽サッカー他

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ