ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2020年2月29日(土)

「1、2週間が瀬戸際」新型コロナ感染拡大。突然の休校要請に福岡でも困惑する保護者たち。どう対応すればいいのか…現役医師に聞く▽シリーズ「球団拡張」辻監督に直撃他

新型コロナウイルス感染拡大の波紋がさらに広がっている。イベントやコンサートの中止、プロ野球はオープン戦の無観客試合と前代未聞とも言える状況となっている。さらに小中高校に休校要請が出され、戸惑いや今後への不安の声が広がっている。「この1、2週間が瀬戸際」とされる中、影響はどこまで広がり、どう身を守ればいいのか。現役医師と識者の意見から展望する▽五島で弘法大師ゆかりの地をぶらり旅。空海の「足跡」とは?▽シリーズ「球団拡張」を考える。現役監督はどう思う?▽週末の天気は他

出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 【レギュラーコメンテーター】 曽山茂志(西日本新聞社経済部デスク) 遠矢弘毅(ビジネスアドバイザー) 和栗百恵(福岡女子大学 准教授) 【スポーツコーナー】 橋本真衣 坂梨公俊 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝新悟(西日本新聞スポーツ本部長) 【キューぶらり】 宮本隆治(フリーアナウンサー) 【ナレーション】 児玉育則 石原佳代子

2020年2月22日(土)

福岡で新型コロナ感染確認…感染源や経路は▽外国人から日本国旗を売りつけられる事案が相次ぐ…西日本新聞「あなたの特命取材班」コラボ企画で謎の国旗売りの正体に迫る他

福岡で新型ウイルス肺炎感染確認…感染源や経路は?今後の動向は?▽外国人から日本国旗を売りつけられる事案が福岡で相次いでいる。路上でいきなり国旗を渡され、小さな紙を見せながら、聴覚障害があることをアピールし、500円で国旗を買うようジェスチャーする。中には店舗の中まで入り込み、購入するよう迫るケースもあったという。西日本新聞「あなたの特命取材班」とのコラボレーション企画で徹底取材!その正体に迫ります▽日本三大うどんの1つ、長崎県の「五島うどん」で有名なご五島市をキューぶらり▽橋本アナウンサーキャンプでライバルを徹底観察!▽16球団は可能?シリーズ企画監督に聞いてみると他

出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 【コメンテーター】 坂本信博(西日本新聞社デスク) 林田暢明(コラムニスト) アン・クレシーニ(北九州市立大学准教授)【コーナーゲスト】 本田順一(聖マリア病院副院長) 【スポーツコーナー】 橋本真衣 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝新悟(西日本新聞スポーツ本部長) 【キューぶらり】 宮本隆治(フリーアナウンサー) 【ナレーション】 児玉育則 石原佳代子

2020年2月15日(土)

新型コロナウイルスの影響で、福岡の工場も一時停止に…。ウイルス影響はどこまで続く▽イノシシが線路に出現で列車停止…自然界に異変?▽橋本アナ春季キャンプ徹底取材他

新型コロナウイルスの感染が拡大している影響で、中国からの部品調達が滞り、福岡県苅田町にある日産自動車九州は生産を一時停止する方針となった。ウイルスによって中国との取引が制限される中、生産工場も多い福岡の産業は今後どうなってしまうのか?改善策はあるのか?識者と共に徹底分析する▽イノシシが線路に出現で列車停止…自然界に異変?▽ソフトバンクホークス王会長や選手らも追悼…名監督で生涯一捕手野村克也さん死去▽橋本アナウンサーがホークス春季キャンプを徹底リポート他

出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 【追跡コーナー担当】 仲村健太郎 【コメンテーター】 鈴木哲夫(ジャーナリスト) 坂本信博(西日本新聞社クロスメディア報道部デスク) 浅上紗登美(弁護士) 【スポーツコーナー】 橋本真衣 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝新悟(西日本新聞スポーツ本部長) 【キューぶらり】 宮本隆治(フリーアナウンサー) 【ナレーション】 児玉育則 石原佳代子

2020年2月8日(土)

定年70歳時代であなたはどうする?福岡ではどう受け止められている?企業の対応は?街の声から考える▽新型ウイルス肺炎で福岡経済にも影響▽柳田選手独占インタビュー他

今週政府が閣議決定した高年齢者雇用安定法などの改正案。国会で決定すれば「70歳までの就業機会の確保」が企業の努力義務となる。少子高齢化とそれに伴う労働人口の減少の影響を抑えると期待される高齢者の労働力だが、仕事の内容や雇用形態、賃金、年金の問題など決まっていないことも多い。福岡では定年延長をどう受け止めているのか?街の声から定年70歳時代を考える▽新型ウイルス肺炎で福岡経済に影響も…今後どうなる?▽ホークス春季キャンプで柳田選手独占インタビュー他

出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 【スペシャルゲスト】 中江有里(女優・作家) 【レギュラーコメンテーター】 山口卓(西日本新聞社政経部デスク) 【スポーツコーナー】 橋本真衣 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 【ナレーション】 児玉育則 石原佳代子

2020年2月1日(土)

新型コロナウイルス感染拡大が止まらない。もはや日本でも誰がかかってもおかしくない状況の中、感染したらどうすればいいのか?徹底検証した▽ホークス宮崎キャンプ情報他

新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。約20年前に流行したSARSの感染者数を超え、中国に渡航歴のない日本人の感染者も確認された。もはや日本でも大流行してもおかしくない状況の中、もし感染したらどうすればいいのか?福岡の体制は問題ないのか?専門家の見解は?徹底検証した▽ふるさと再発見キューぶらり。今回の舞台は長崎。ランタンフェスティバルにちなんで、長崎で中国を感じられる場所をぶらり。意外な発見も▽春季キャンプスタート!ソフトバンクホークス最新情報他

出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 鶴田麻貴子 【リポート】 仲村健太郎 【コメンテーター】 坂本信博(西日本新聞社クロスメディア報道部デスク) 遠矢弘毅(ビジネスアドバイザー) 和栗百恵(福岡女子大学准教授) 【スポーツコーナー】 橋本真衣 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝新悟(西日本新聞スポーツ本部長) 【キューぶらり】 宮本隆治(フリーアナウンサー) 【ナレーション】 児玉育則 石原佳代子

次回放送内容

OA:2025.07.12(土)

参議院選挙も折り返し…争点に浮上した「外国人政策」。今後どうあるべきなのか?各党の訴えから考える▽各政党の大物が続々福岡入り…調査で見えた福岡の最新情勢は?▽福岡で陥没相次ぐ▽交流戦でMVPを取るなど大きく飛躍したソフトバンクホークスの柳町達選手独占インタビュー。鷹党以外からも人気という28歳の素顔に迫る▽「ワイのたつる」サイングッズプレゼント▽福岡サッカー最新情報▽アジアンフェスティバル生中継他

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ