これまでの放送内容
2017年3月4日(土)
福岡の屋台公募を巡る“不正”問題。ついに再審査へ。結果を受けて屋台経営者の心情は?そして新たな動きも▽待機児童解消は?保育士不足の現状▽福岡のおんな城主ぶらりほか
徳川四天王の1人、井伊直政を育てた女性領主、井伊直虎がドラマでも話題となっているが、そのほぼ同じ時代、ここ福岡にも「おんな城主」がいたことをご存じだろうか?彼女の名前は立花ぎん千代。幼くして、ここ福岡の地で城主となり、夫の立花宗茂とともに波乱の戦国時代をたくましく生き抜いた女性だ。知られざる福岡の歴史とゆかりの地をたどるキューぶらり。今回は、福岡にもいた「おんな城主」の生涯をたどる“ぶらり旅”する▽屋台公募を巡る不正問題で、選定委員会は対象屋台の合格を取り消し処分にした。屋台公募の今後は▽待機児童解消は?保育士不足をどうする?ほか
出演者:【キャスター】 川上政行 角田華子 【リポーター】 前畑静香 【レギュラーコメンテーター】 宮崎昌治(西日本新聞 社会部デスク) 林田暢明(コラムニスト) 【スポーツコーナー】 安枝しんご(西日本スポーツ担当部長)
2017年2月25日(土)
2019年の民営化を予定している福岡空港。その運営を担当する新会社への出資を巡り、市と市議会の対立が深まっている。なぜこんなことになったのか。その背景を考えるほか
2019年4月の民営化を予定している福岡空港。その運営を担当する新しい民間会社への出資を巡って、福岡市と市議会の対立が深まっている。福岡市は周辺地域のまちづくりや少子化対策などに取り組むため、出資はしないとしている。その一方で、市議会最大会派の自民党の一部からは「立地自治体が空港運営に関われなくなる」として反発し、市の条例案を否決した。なぜこんなことになったのか?その背景と今後の展望を詳しく解説。▽初のプレミアムフライデー実施企業に密着・福岡の町の声は?▽ホークス最新情報・ライバルファイターズの投打の要である大谷選手をどう攻略するか?徹底分析ほか
出演者:【キャスター】 川上政行 角田華子 【リポーター】 前畑静香 石橋友恵 【レギュラーコメンテーター】 宮崎昌治(西日本新聞 社会部デスク) 林田暢明(コラムニスト) ほか 【スポーツコーナー】 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝しんご(西日本スポーツ担当部長)
2017年2月18日(土)
暗殺された金正男氏を知る数少ない日本人の1人、五味洋治さん生出演!知られざる金正男氏の素顔とは?▽屋台公募“不正”問題続報。1か月半後に控えたリニューアルは?他
キューブの取材をきっかけに明らかとなった福岡市の屋台公募を巡る不正問題。高島市長は「最終的な責任は市にある」として、選定委員会の議論を踏まえた上で処分をするとした。新たな制度が始まるまで、あと1か月半。福岡の屋台はどうなるのか?現状と課題を取材▽北朝鮮の故金正日総書記の長男、金正男氏がマレーシアで殺害された。現地から最新情報をお伝えするとともに、直接取材した五味氏と共に金正男氏の隠された素顔に迫る▽ホークス最新情報。ライバル日本ハムファイターズを徹底解剖!大谷攻略は?そして栗山監督の狙いは?池田親興さんが直撃する他
出演者:【キャスター】 川上政行 角田華子 【リポーター】 前畑静香 【レギュラーコメンテーター】 宮崎昌治(西日本新聞 社会部デスク) 和栗百恵(福岡女子大学 准教授) 【スペシャルゲスト】 五味洋治(東京新聞編集委員) 【スポーツコーナー】 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝しんご(西日本スポーツ担当部長)
2017年2月11日(土)
今シーズン一番の寒波到来・雪はいつまで続くのか?交通機関への影響は?中継を交えて詳しく解説▽独自・福岡市のシンボルとも言える屋台の公募制度にある疑惑が▽王会長ほか
強い寒気が流れこむ影響で、週末、福岡でも大雪となる恐れが出てきている。番組では今後の天気、交通情報を始め、去年大きな被害が出た大牟田など県内各地から最新情報を伝える▽福岡市の屋台公募を巡り、ある“不正”がささやかれている。番組では渦中の人物を直撃取材。福岡市のシンボルとも言える屋台の公募の裏で何が起こっていたのか?市の今後の対応はどうなるか?関係者のインタビューを交えて、屋台の今後を改めて考えるほか
出演者:【キャスター】 川上政行 角田華子 【リポーター】 前畑静香 松尾幸一郎(テレビ西日本アナウンサー) 橋本真衣(テレビ西日本アナウンサー) 【レギュラーコメンテーター】 宮崎昌治(西日本新聞 社会部デスク) 林田暢明(コラムニスト) 【スポーツコーナー】 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝しんご(西日本スポーツ担当部長)
2017年2月4日(土)
盗まれた仏像は戻ってくるのか?韓国の寺をCUBEが緊急取材。韓国の寺の住職はカメラの前で何を語ったのか?▽サザエさんの通った道・福岡市をぶらり▽SHキャンプ他
対馬市の寺から盗まれた県の指定文化財の仏像の対応を巡り、韓国が揺れている。そもそもこの仏像は、韓国の窃盗団が盗んだもので、韓国の国立文化財研究所が保管している。日本は仏像の返還を求めてきたが、「倭寇に盗まれたもの」などと所有権を主張する韓国の寺が韓国政府に仏像を引き渡すよう求めた裁判で勝訴し、日本への返還が難しくなっていた。この判断に対しては、韓国国内でも意見が割れている。日本と韓国の今後を考える▽宿がない!三代目Jソウルブラザースとラッドウィンプスのダブルコンサート、薬剤師国家試験で受験生の泊まり先がない?現状と今後をリポート▽生中継!ホークスキャンプ・池田親興さんが徹底解説
出演者:【キャスター】 川上政行 角田華子 【レギュラーコメンテーター】 宮崎昌治(西日本新聞 社会部デスク) 和栗百恵(福岡女子大学 准教授) 林田暢明(総務省アドバイザー・コラムニスト)ほか 【スポーツコーナー】 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝しんご(西日本スポーツ担当部長)