これまでの放送内容

2021年3月4日(木)OA

ももち浜ストア

①飲む出汁が人気なんです。 ・肌や体調を体の内側からリフレッシュ! ②パティシエが嫉妬するコンビニスイーツ ③福岡市城南区の珍常識クイズ

▼コロナ禍でおうち時間が増えた結果、SNSで活躍する美容系インフルエンサーの間で、肌や体調を体の内側からサポートするインナーケアへの興味が高まっています。今回は今年注目の『飲むだし』を特集!東京・三軒茶屋にある出汁の専門店が作る『のむ天然おだし』や食生活の乱れや運動不足、精神的ストレスが多い毎日の中で、脳と体が必要とするアミノ酸を「だし」という形で手軽に飲めるようにした製品などをご紹介します。▼話題のものや注目を集めているものをランキング形式で紹介する「フクオカランキング」!福岡の老舗洋菓子店チョコレートショップの佐野社長が思わず嫉妬したコンビニスイーツランキング第2弾。今回は、佐野社長の娘さんである佐野恵美子さんも登場!現在フランスで活躍する恵美子さんが日本のコンビニスイーツに初挑戦します。定番のクッキーやクレープ、新発売の新感覚スイーツなど、恵美子さんも感動のスイーツが続々登場!▼まだまだ知られていない福岡の風習や食べ物などを紹介する「福岡なるほどですね」。今回は、福岡市の区の中で中央区に次いで2番目に狭い区「城南区」へ。あの国民的大物歌手が観音様に?普段なら捨ててしまうあるモノでできている橋など、聞いて思わず「なるほどですね」と言ってしまう珍常識をクイズにして出題します!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) あべてつあき(レモンティー) えもとりえ 土居祥平(土居上野) 九星隊(ナインスターズ) 五十嵐悠香(TNCアナウンサー)

のむ天然おだし

のむ天然おだし 1パック 259円~302円(税込)
鹿児島ドリップ 1パック 259円(税込)
さくらのおだし 5パック・桜花塩漬入り 1200円(税込)
*「のむ天然おだし 雅結寿」で検索

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

UMAMIサプリ

UMAMIサプリ(10包入り) 1728円(税込) *送料別
*「UMAMIサプリ」で検索

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

鶏おでんと出汁割り日本酒 ふぁるこ

【住所】福岡市中央区高砂1-22-7
【電話】092-525-1077
【営業時間】17:30~20:30os *営業時間等は変更する場合があります。
【定休日】月曜
涸沼しじみの出汁割り日本酒 605円(税込)
鶏おでんの出汁割り日本酒 550円(税込)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

日本酒のだし割りカップ

日本酒のだし割りカップ 参考価格 218円(税込)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

甘味 ya-tsu(ヤーツ)

【住所】久留米市小頭町5-11-1
【電話】080-8916-0099
【営業時間】11:00~16:00 *完売次第終了
【定休日】土曜・日曜・月曜・祝日
白玉ぜんざい 430円(税込)
白玉あんみつ 480円(税込)
抹茶白玉あんみつ 470円(税込)
おはぎ3個セット 450円(税込) *不定期販売

*中継にて紹介

詳細はこちら

日替わりランチ・弁当 たべるや

【住所】福岡市城南区荒江1-24-21
日替わり定食(牛カツ) 550円(税込)

*福岡なるほどですねにて紹介

詳細はこちら

梅林山 菩提寺

【住所】福岡市城南区大字梅林495-12

*福岡なるほどですねにて紹介

詳細はこちら

油山観音 正覚寺

【住所】福岡市城南区東油山508

*福岡なるほどですねにて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.11.03(月) 9:50〜
ももち浜ストア

▽今回のフクオカQは、九州場所が間も無く開幕!ということで、横綱も輩出している二所ノ関部屋からクイズを出題!一見、オシャレな家屋には立派な土俵が!その土俵作りに密着!使用されている砂は、埼玉から持ってきた特別なモノだった?その理由とは!さらに、迫力満点の稽古を見学&自慢のちゃんこを実食!意外すぎるちゃんこのトリビアに驚愕間違いなし!?▽もう一度見たい反響の大きかったVTRをお届け!今回は、思わず驚くインパクトのあるグルメやちょっとやりすぎてしまっているサービスのお店など、思わず「バカだなぁー」と言ってしまうグルメを訪ねる木曜人気企画「バカだなぁグルメ」。北九州市門司区にある小さ過ぎて見失いそうな極小寿司が登場!さらに、粕屋町にひっそりある、名前が怖すぎて頼みづらいグルメを青木さんが体を張ってご紹介します。▽福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今年も牡蠣のシーズンが到来!期間限定「糸島の牡蠣小屋」からお届け!新鮮で濃厚な味わいの牡蠣をたっぷり堪能!さらに今年から登場した注目の新メニューもご紹介。旬の味覚・糸島の牡蠣を思う存分味わいます!

月別アーカイブ

  • 2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram