福岡の天気
今日
20℃
13℃
明日
20℃
12℃
TNC NEWS
担当番組 | 「福岡ニュースファイルCUBE」キャスター 「定時ニュース」 ほか 「系列アナウンサー研修会講師」 |
---|---|
趣味 | ~「鉄ちゃん」であり「バスちゃん」でもあります~ 実家の目の前がJRの駅で、幼いころから駅が「遊び場」でした。列車に乗る時はいつも先頭車両、運転席のすぐ後ろでした。そして今、実はバスに乗る時も、前部ドアのすぐ後ろが大好きです。InstagramやFacebookも「電車」や「バス」に関する投稿は結構フォローしています。 |
特技 | ~ここは鉄板の「駄洒落」です~ 現在も続く『ももち浜ストア』の初代司会者(1998~2002)当時、放送作家の方に勧められて「キャラづくり」のために始めました。最近は主に報道番組を担当しているので画面上は封印。その分、LINEなどで爆裂し、家族・友人・同僚にご迷惑をかけています。 |
マイブーム | ~大規模ショッピングモールでのウォーキング~ ホームドクターから「できれば一日9000歩のウォーキング」を勧められているのです。しかし、春は花粉症、夏は猛暑、秋はどこへ行ったの、冬は寒い・・・等々、まあ歩かない理由を探すのは実に簡単なのであります。 その全てをクリアし、かつ歩数を稼ぐ手段としてボクタクボが採用したのが 「大規模ショッピングモールでのウォーキング」なのです。もちろん「川端通り商店街」 など大規模なアーケード街も対象です。モールまではこちらは車で移動。そして妻と待ち合わせの場所と時間を決めて、妻がウィンドーショッピングを楽しむ間に、私はひたすら「歩く!歩く!」のであります。 歩くという意味において「幸いなこと」に大規模ショッピングモールとはいえ、平日の昼間はさほど込み合ってもおらず、私が気軽にフィッティングできるサイズの服もまあほとんど無く、コロナ禍以降、所謂「試食系」も見当たらず、日差しも気にならないという環境で「意外なほどに歩くことに専念」できるのです。 「2時間10,000歩」が当面の目標です。 |
コメント | 1987年4月にTNCに入社して、局アナ生活も2025年4月で39年目となります。全国初で今のところ後を追いかけてくる人もいない「マイスターアナウンサー」という肩書のもと、「職人道」を極めるべく、見た目ボチボチやっています。 系列のアナウンサー研修会の講師も14年目に入り、所謂「教え子」は374人となりました。 「ももち報道K宣言」「土曜NEWSファイルCUBE」「福岡NEWSファイルCUBE」とタイトルを変えながら放送を継続してきたTNC土曜日朝の大型報道番組も7月から24年目に突入。そして放送開始時間も4月からは9:55からと30分繰り上がります。 今年度もキャスターを担当します。よろしくお願いします。 「継続は力なり」「好奇心を失わない」ことを大事に、こちらは「三歩進んで二歩下がる」の精神で、中身もボチボチやっていきます。 |
Copyright © Television Nishinippon Corporation.All rights reserved.