ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2010年9月4日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽円高・株安。不況に喘ぐニッポン。中高年のリストラ、そして若者の就職難。この国を今、大きな暗い雲が覆っているようです。現代日本をじっくりと見つめるコーナー『CUBEファイル』。今週は『13歳のハローワーク』の著者、村上龍さんにロングインタビュー。日本人と仕事について考えます。 ▽九州の中小企業を応援する『メードイン九州』。少年野球の選手が、基本的な投げ方を身に付けるトレーニング器具を、福岡の会社が販売しています。この会社の社長は、元高校球児。その時の恩師が器具の開発を手がけました。野球を通じて心と体を育てていきたいと奮闘する社長とシンプルでわかりやすうがウリのトレーニング器具を紹介します。 ※ 放送内容は変わることがあります。

次回放送内容

OA:2025.04.26(土)

前身の番組を含め23年目に入った福岡NEWSファイルCUBE。時間が30分繰り上がり、MC田久保尚英アナウンサーと橋本真衣アナウンサーのコンビはそのままに、スポーツコーナーは佐藤有里香アナウンサーと石橋弘崇アナウンサーが週替わりでお伝えしていきます。これまで以上に福岡の出来事を深掘りし、速報に加え、普段のニュースをさまざまな角度から多面的にとらえ、内容を深く掘り下げていきます。変貌するアジアの息吹を常に敏感に感じながら、発展著しい私たちの暮らす街・福岡、そして、九州の変化を捉えていきます。 政治・経済、国際情勢はもちろん、日々の生活で見過ごされがちな生活者の現状や課題に焦点をあて、今、世の中でなにが起きているのか?自分の街や地域が、本当はどうなっているのかを視聴者に問いかける番組を変わらず目指します。『CUBE』は土曜の朝にふさわしく、より新鮮な情報を生放送でお届けし、福岡の“今”を多角的に、そして、鋭くみつめていきます。

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ