ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2012年5月13日(日)

妹たちの“風”になりたい~家族の絆で走る公務員ランナー~

障害を持つ2人の妹たちのために走ることで希望を与えたいという熊本県球磨村役場に勤める公務員ランナー地下翔太さんと家族の物語です。

熊本県球磨郡球磨村役場に勤める地下翔太さんは、上武大学4年生だった2011年正月、箱根駅伝で復路の10区アンカーを走った経験を持つ公務員ランナー。就職後は、勤め先の球磨村役場のユニフォームで各種大会にエントリー、走ることで生まれ育った球磨村をアピールしている。とにかく走ることが大好きだという地下さんだが、ただ単に好きという理由だけで走っているわけではない。家族、中でも21歳と18歳の2人の妹たちの存在が地下さんの走りの原動力になっている。地下さんの2人の妹は突然歩くことができなくなる難病に幼小の頃かかり、現在は二人とも自宅から遠く離れた熊本市内の障害者施設で車いすでの生活を送っている。歩くこと、走ることができない2人の妹たちに自分の走りを見せることで勇気と希望を与えたいと思っている。そんな兄の気持ちを妹たちも十分理解し、優しいお兄ちゃんの気持ちに応えようと一生懸命生きている。妹たちにとって兄・翔太さんは憧れであり大きな目標になっている。そんな時熊本市の政令市移行記念の第1回熊本城マラソンが開催された。地下さんは、テレビの前で応援する2人の妹たちの前で公約通り、優勝を飾った。この優勝は、車イスの2人の妹たちに大きな刺激を与えた。妹たちは兄 翔太さんにサプラズプレゼントを贈ることにした。家族の絆を走るエネルギーに、熊本の公務員ランナー地下翔太さんと家族の物語です。

出演者:地下翔太さん(球磨村役場総務課) 地下真奈美さん(21) 地下美咲さん(18) 母・地下ナルミさん 【ナレータ―】 中原理菜(テレビ熊本アナウンサー)

制作局テレビ熊本(TKU)

次回放送内容

OA:2025.05.04(日)

宮崎県宮崎市。母、祖父と暮らす園田孝生さん、27歳。3人兄弟の末っ子として誕生し、唯一彼だけが音のない世界を生きている。家族の中で手話ができるのは孝生さんだけ。普段は口の動きを読み取り会話している。 「聞こえる人はみんな嫌い。」ただ普通の生活を望んでいた孝生さんが、聞こえる人に壁を作ったのは小学生の時。 毎日繰り返される壮絶ないじめ。人間不信になり、友人でさえ信じることができなくなった。そんな時、彼の心に入ってきたのは「ろう者と話したい」と手話を懸命に勉強していた聴者だった。 みんな同じ人間。未来の聞こえない子どもたちのために私たちにできることは。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ