ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2010年5月22日(土)

挑戦 外国人看護師候補者の現実

福岡市の病院で看護助手として働くインドネシアの青年ムリヤディ。 彼は、EPA事業という日本で看護師を目指す日本政府主導のプロジェクトに参加、およそ100人のインドネシア人とともにおととし来日した。

看護師候補者と呼ばれている彼はまだ日本に来て2年にも満たない。
しかし、このプロジェクトでは来日して3年以内に日本の看護師の国家試験に合格し資格をとらないと帰国しなければならないという厳しい条件がある。
そして今年2月、彼は2回目の国家試験の日を迎えた…病院での業務や試験勉強、そして合格発表から一時帰国にいたるまで彼とその仲間たちの生活に密着しながら、理想と現実のはざまで葛藤する看護師候補者たちの本音にせまる。

出演:看護師候補者 ムリヤディ(インドネシア出身 福岡市在住)

制作局テレビ西日本(TNC)

次回放送内容

OA:2025.05.04(日)

宮崎県宮崎市。母、祖父と暮らす園田孝生さん、27歳。3人兄弟の末っ子として誕生し、唯一彼だけが音のない世界を生きている。家族の中で手話ができるのは孝生さんだけ。普段は口の動きを読み取り会話している。 「聞こえる人はみんな嫌い。」ただ普通の生活を望んでいた孝生さんが、聞こえる人に壁を作ったのは小学生の時。 毎日繰り返される壮絶ないじめ。人間不信になり、友人でさえ信じることができなくなった。そんな時、彼の心に入ってきたのは「ろう者と話したい」と手話を懸命に勉強していた聴者だった。 みんな同じ人間。未来の聞こえない子どもたちのために私たちにできることは。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ