これまでの放送内容
2022年4月9日(土)
九州大学跡地で切断された遺体…一体何が?▽新型コロナ福岡などでも再拡大の傾向…このタイミングでの危険度引き下げは?▽ロシア軍「引き際」に残虐行動▽Sh藤本監督他
九州大学跡地で切断遺体▽落ち着きつつあった新型コロナウイルスだが、ここにきて福岡などでも再拡大の傾向が強まり、警戒感が広がっている。「第7波」の到来が現実のものとなりつつある中、新型コロナウイルスの危険度の位置付けを結核などが相当する「2類相当」からインフルエンザ並の「5類」に引き下げるという意見が出ている。引き下げることでどんな影響があるのか?感染再拡大は?専門家と共に考える▽Sh藤本監督を直撃▽ロシア軍「引き際」に残虐行動か?「戦争犯罪」を改めて考える他
出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 佐藤有里香 小野彩香 【特集担当】 濱田洋平 【特別ゲスト】 山本尚範(医師・名古屋大学付属病院医局長) 廣瀬陽子(慶應義塾大学総合政策学部教授)【コメンテーター】 伊藤完司(西日本新聞社報道センター社会部デスク) 【スポーツコーナー】 池田親興(野球解説者) 山本泰明(スポーツジャーナリスト) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙
2022年4月2日(土)
“厳罰化”実名報道も…少年法改正どう見る?少年事件の被害者は?立ち直り支援の専門家は?▽好調!藤本ホークス…小鉄が見た小久保イズム▽平日夕方は「記者のチカラ」
“厳罰化”実名報道も…少年法改正どう見る?少年事件の被害者は?立ち直り支援の専門家は?▽民法改正で「18歳成人」に…暮らしの何が変わる?何ができる?オトナの責任とは?▽好調!藤本ホークス…ファームも首位快走中!スポーツジャーナリスト小鉄が見た「小久保イズム」▽4日午後3時45分スタート新番組「記者のチカラ」…新MCが番組生出演!福岡のニュースを全力でお伝えします
出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 佐藤有里香 川崎健太 出口麻綾 【特集担当】 濱田洋平 【コメンテーター】 宮崎昌治(TNC解説委員室長) 知名健太郎定信(弁護士) 【スポーツコーナー】 池田親興(野球解説者) 山本泰明(スポーツジャーナリスト) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙
2022年3月26日(土)
いよいよペナントレーススタート!注目の「ビッグボス」新庄ファイターズとの一戦の行方は?開幕戦を徹底解説!▽泥沼化するロシアのウクライナ侵攻。生物化学兵器使用は他
コロナ禍で一時は有観客での開催が危ぶまれたプロ野球ペナントレースが遂に始まった。ホークス初戦の相手は新庄監督率いるファイターズ。独特のセンスで「予測不能」と言われる新庄ファイターズをどう攻略するのか。注目の試合前セレモニーの舞台裏から工藤前監督の試合後単独インタビューまで「開幕戦」の見どころを独自目線で徹底分析!▽泥沼化するロシアのウクライナ侵攻。核兵器や生物化学兵器使用について九州からも懸念の声
出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 佐藤有里香 赤木希 【特集担当】 濱田洋平 【特別ゲスト】 河東哲夫(元外交官・外交評論家) 【コメンテーター】 田中伸幸(西日本新聞社経済部部長) 【スポーツCUBE】 池田親興(野球解説者) 山本泰明(スポーツジャーナリスト) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙
2022年3月19日(土)
ロシアによる軍事侵攻続くウクライナ…緊急帰国した福岡出身のバレリーナが生出演。現地の友人たちの声とは▽ロシア侵略行為の「高い代償」とは?▽新庄監督をどう攻略?他
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が泥沼化する中、ウクライナから緊急帰国した福岡出身のバレリーナが福岡で特別公演。平和への思いは届くのか。生出演でその思いに迫る▽ロシアへの経済・金融制裁続く…侵略行為の「高い代償」とは?国の豊かさを失ってまでプーチン大統領は何をするつもりなのか。福岡経済への影響は?専門家と共に今後を読み解く▽ビッグボス新庄監督率いる日本ハムファイターズを藤本ホークスはどう攻略?他
出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 佐藤有里香 赤木希 【特集担当】 濱田洋平 【特別ゲスト】 井手夢子(バレリーナ) 鶴岡路人(慶應義塾大学総合政策学部准教授) 【コメンテーター】 田中伸幸(西日本新聞社経済部部長) 【スポーツCUBE】 池田親興(野球解説者) 山本泰明(スポーツジャーナリスト) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙
2022年3月12日(土)
まん延防止解除後初の週末。感染対策と経済活動の両立は…夜の街に密着。今後を展望する▽ウクライナへの軍事侵攻で福岡からも声▽韓国新大統領で今後は▽達川光男氏生出演
福岡県のまん延防止措置が解除となり、初の週末を迎える。老舗の中華料理店が閉店するなど暗い影を落とす中、福岡経済をどう再生するのか?感染再拡大の兆しもある中、今後は?週末の福岡の夜に密着。いち早くまん延防止措置を解除した自治体と比較し、今後を展望する▽ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で福岡からも声。更なる戦争に発展する可能性はあるのか。ロシアの今後は?そして日本のできることとは?専門家と共に考える▽まもなくシーズンスタート…達川光男氏が生出演!藤本ホークスの現状と課題を分析▽韓国に新大統領誕生。日韓関係はどうなるのか?現地からの報告
出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 佐藤有里香 【韓国】 仲村健太郎(FNNソウル特派員) 【特別ゲスト】 山本尚範(医師・名古屋大学付属病院医局長) 遠藤乾(北海道大学公共政策大学院教授) 【コメンテーター】 伊藤完司(西日本新聞社報道センター社会部デスク) 【スポーツCUBE】 達川光男(プロ野球解説者) 池田親興(TNC野球解説者) 山本泰明(スポーツジャーナリスト) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙