これまでの放送内容
2021年8月14日(土)
災害級の大雨も…福岡に前線停滞か。土砂災害に最大級の警戒を。最新情報▽新型コロナ感染拡大いつまで続く…福岡の医療体制に迫る崩壊の足音▽ホークス柳田選手生出演!他
災害級大雨に最大級の警戒を…前線停滞で福岡への影響は▽プロ野球後半戦スタート!東京オリンピック金メダリスト・ソフトバンクホークス柳田悠岐選手が緊急生出演。「世界との戦い」「金メダル」、そして後半戦での「巻き返し」について直撃!視聴者プレゼントも▽ピークはいつに?新型コロナウイルス感染拡大続く▽病床圧迫で自宅療養は避けられない?容体急変に対応できる体制をどう整える?福岡の医療に迫る「崩壊」の足音とは▽76年前、九州帝国大学医学部で行われた旧日本軍によるアメリカ兵捕虜の生体解剖。想像を絶する現場に立ち会った東野利夫医師。今年4月に亡くなる直前まで彼が訴えていたこととは?メッセージを受け取った若者は何を思ったのか。東野さんの思いに迫る
出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 佐藤有里香 【気象】 中村友祐 【特集担当】 濱田洋平 【特別ゲスト】 的野多加志(医師・飯塚病院感染症科部長)柳田悠岐(福岡ソフトバンクホークス) 【コメンテーター】 田中伸幸(西日本新聞社経済部長) 【スポーツコーナー】 池田親興(野球解説者) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙
2021年8月7日(土)
新型コロナ感染拡大はいつまで続く?福岡でも病床ひっ迫の恐れも。現実味帯びる「自宅療養」の問題点とは?入院経験者が語るその実態▽侍ジャパン最後の決戦へ…鷹戦士は他
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。各地で医療崩壊の懸念が強まる中、ここ福岡でも急速に拡大していて、県が国に緊急事態宣言の発令を要請した。病床数ひっ迫が現実味を帯びる中、鍵となる「自宅療養」。福岡の状況はどうなっているのか。現場からの報告▽新型コロナの入院経験者から見える実態から医療提供体制の現状と今後について考える▽侍ジャパン遂に金メダルを賭けアメリカと激突…選出された鷹戦士4人の活躍は他
出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 佐藤有里香 五十嵐悠香 【気象】 中村祐介 【特集】 濱田洋平 【特別ゲスト】 水野泰孝(医師・グローバルヘルスケアクリニック院長) 【コメンテーター】 曽山茂志(西日本新聞社久留米総局総局著)【スポーツコーナー】 池田親興(野球解説者) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙
2021年7月31日(土)
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。福岡県もまん延防止措置へ…一方で同じような対策で効果があるのか?と疑問の声も。コロナの今後は▽柔道素根輝選手秘蔵映像他
福岡でも新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、国はまん延防止措置に踏み切った。酒類提供中止もあり、「お盆のかき入れ時なのに…」と飲食店からは悲痛な声も出ている。そんな中、「これまでと同じような対策で効果はどこまであるのか?」と疑問視する声も出ている。ワクチン接種が進む中、新たな新型コロナ対策を考える▽注目の柔道素根輝選手。メダル獲得なるか?注目の試合と秘蔵映像でその強さの秘密に迫る!▽あってはならない事故はなぜ起きた?中間市の保育園で5歳園児死亡▽ホークス出身の「サムライ」メンバー栗原陵矢選手の素顔に迫る他
出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 佐藤有里香 【特集担当】 濱田洋平 【特別ゲスト】 上昌広(医師・NPO法人医療ガバナンス研究所理事長) 【コメンテーター】 曽山茂志(西日本新聞社経済部長) 【スポーツコーナー】 池田親興(野球解説者) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙
2021年7月17日(土)
福岡でも感染再拡大か…働く世代直撃で今後は▽同じ福岡県内なのに…新型コロナワクチン供給量の格差はなぜ起きた?▽福岡市のタワーマンション解体へ▽寺原隼人氏生出演他
新型コロナの感染再拡大に歯止めがかからない中、政府が感染状況改善の鍵と位置づけるワクチン。今後、働く世代にも接種を拡大するとしているが、供給が追いつかず、接種ペースが鈍化。政府はワクチンを順次配送するとしているが、福岡県内でも自治体によって「差」が出ている。いったいなぜこんなことになっているのか。徹底取材した▽飲食店を狙い撃ち…怒りの声も。新型コロナ対策の今後を考える▽元ホークス寺原隼人氏生出演他
出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 橋本真衣 佐藤有里香 高木晴菜 【特集担当】 濱田洋平 【スペシャルゲスト】 讃井將満(医師・自治医科大学附属さいたま医療センター集中治療部部長) 寺原隼人(元プロ野球選手) 【コメンテーター】 曽山茂志(西日本新聞社経済部長) 【スポーツコーナー】 池田親興(野球解説者) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙
2021年7月10日(土)
東京オリンピック開幕まであと2週間…福岡市や久留米市などで事前キャンプの準備進むも地域交流会は中止に…感染対策で苦悩する現場密着▽時短営業解除で街は▽ホークス他
東京オリンピックの開幕まであと2週間。福岡県では福岡市や北九州市などで事前キャンプの受け入れ準備を進めている。しかし、新型コロナの影響で、当初予定していた選手と地域住民との交流は大きく制限され、地域活性化につながるか不透明な状況となっている。また、選手が宿泊する施設も利用客を感染からどう守るか試行錯誤が続いている。苦悩する現場に密着した▽福岡で時短要請解除も素直に喜べない?東京に4度目緊急事態宣言▽苦戦続くホークス…好調バッファローズ攻略は他
出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 橋本真衣 五十嵐悠香 【気象予報士】 中村友祐 【特集担当】 濱田洋平 【特別ゲスト】 伊藤重彦(医師・北九州市立八幡病院院長)【コメンテーター】 山口卓(西日本新聞社地域報道部デスク) 【スポーツコーナー】 池田親興(野球解説者) 【ナレーション】 児玉育則 原亜理沙