ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2012年5月27日(日)

TATSUYA KAWAGOE~今だから出来る仕返し~

今をときめくカリスマイケメンシェフ・川越達也。閉鎖的な環境に嫌気がさし、故郷・宮崎を飛び出した少年が、20年後に仕掛けた仕返しとは…。

東京・代官山にある2ヶ月先まで予約でいっぱいの人気店、「TATSUYA KAWAGOE」。オーナーシェフは宮崎県国富町出身の料理人・川越達也。自身の店を構えながら、様々なプロデュース商品の監修や、オリジナルのキッチン用品の開発まで、その活動は幅広い。フードコーディネーター、料理講師として、トークショーやテレビ番組にも引っ張りだこの新時代の料理人。そんな彼は故郷・宮崎に対してあまり良い思いを抱いていない。自分の意見を認めてもらえない、閉鎖的な環境が原因だった。しかし、良くも悪くも故郷という存在が今の自分を作り上げたと考える彼は、故郷を離れて20年経った今、宮崎に帰ってくる決意をした。「悪く言えば仕返し、良く言えば恩返し。」これまで店舗展開をしなかったTATSUYA KAWAGOEを宮崎にオープンさせるというのだ。料理人・川越達也が故郷・宮崎に仕掛けた粋な仕返し。今をときめくカリスマイケメンシェフの素顔に迫るヒューマンドキュメンタリー。

出演者:川越達也 塚田康博 吉田伸之 板垣邦彦 日高幸男 KEIJI(EXILE)

制作局テレビ宮崎(UMK)

次回放送内容

OA:2025.10.19(日)

鹿児島市にある出版社、ラグーナ出版。ここで作られる本が密かに注目を集めている。雑誌「シナプスの笑い」。掲載する詩や小説などの文芸作品が人気を呼び、20年間愛され続けてきた。実はこの本、精神疾患を抱える人たちが企画から編集まで全てを担っている。従業員44人のうち精神疾患を抱える人の割合は約8割。彼らは心の病とともに生き、本を作り続ける。彼らは、なぜ本を作るのか―。これは、鹿児島の雑居ビルの一角で“社会を変えたい”と懸命に生きる人々の物語。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ