ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2014年11月23日(日)

勝手農法~かごしま発 有機無農薬酵素栽培 西山ファミリー農園~

鹿児島県南九州市頴娃町に住む西山一さん(65)家族は無農薬酵素栽培で野菜を育てている。四世代家族「西山ファミリー農園」の四季を追い日本の食・家族を考える。

 作物の柱はニンジンとサツマイモ、それに数十種類にも及ぶ豊富な野菜類。特にニンジンは糖度が11度もあり甘くて味が濃い。酵素を土と混ぜ土の中の微生物を活性化させ元気な土の中で野菜を育てる。結果として美味しい野菜が生まれてくるのである。
 TPPが解禁されれば日本の農業は危ないと言われているが“自分たちの勝手農法は独自の手法なので影響は無い。暮らしはそう楽ではないけど、身の丈に合った生活が出来れば十分家族と一緒に暮らせるから”と言い切る。
 番組では6次産業を実践している四世代家族「西山ファミリー農園」の四季を追い日本の食・家族を考える。

出演者:西山ファミリー 【ナレーター】 山上真実(KTSアナウンサー)

制作局鹿児島テレビ放送(KTS)

次回放送内容

OA:2025.11.02(日)

長崎県西海市にある西彼杵高校。バレーボール部の監督、井上博明さんが2025年4月がんで亡くなった。 井上さんは佐世保市の九州文化学園女子バレー部を15回の日本一に導いた名将だ。 西彼杵の監督に就任すると、わずか2年でインターハイベスト8、春高初出場に導く手腕をみせた。 井上さんは自身のバレーを「真実( こころ) のバレー」と表現する。残された最後の教え子25人は「真実のバレー」を追い求めながら、井上さんに感謝を伝えるため勝利を目指す。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ