ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2016年12月18日(日)

サムネイル

会いたい 熊本地震 家族で歩いた100日

熊本地震の本震で土砂崩れに巻き込まれ行方不明になった息子を探し続けた家族の100日。県の捜索が打ち切られる中、自らの手で息子を探し出した『会いたい』という思い。

最大震度7の地震が2度襲った熊本地震。地震による直接死の犠牲者は50人にも上るが、熊本地震発生から約4カ月間、熊本県による犠牲者の発表は『直接死49人、行方不明1人』だった。その最後の行方不明者となっていたのが大和晃さん(当時22歳)だった。本震が襲った4月16日未明、阿蘇市に住む大学生の大和晃さんは、前震で被災した熊本市内の友達に飲み水を届けた帰り、南阿蘇村立野の崩落した阿蘇大橋近くで、車ごと土砂崩れに巻き込まれたとみられていた。県による捜索活動は難航し、2次災害の恐れがあるなどとして、わずか2週間で中断。それでも家族は息子の手がかりを求め、毎日のように現場を訪れ、下流の河原を探し続けた。いつしか家族の元には、晃さんの友人など有志が集まり、その独自の捜索は大きな輪となっていくが、有力な手掛かりは見つからなかった。7月24日、家族は手がかりを求めて、土砂崩れ現場近くの黒川に入ることを決める。熊本地震から100日目、家族は自分たちの手で息子が乗っていた車を発見する。家族の心に常にあった、『会いたい』という思いと、その家族の今を伝える。

出演者:【ナレーション】 尾谷いずみ(TKUアナウンサー)

制作局テレビ熊本(TKU)

次回放送内容

OA:2024.04.28(日)

 九州文化学園高校女子バレーボール部と言えば、春高・インターハイ・国体の高校3大大会で、15回日本一に輝いた実績を持つ名門校。ところがチームを率いる井上博明監督が、2023年3月を持って九州文化学園を定年退職することが分かる。  当時の1・2年生17人は、バレーの技術のみならず、人間としても成長したいと、井上監督が新たに外部指導者として就任することになった県立西彼杵高校に転校する決断をした。県教育委員会も「特別な事由」にあたるとし、選手たちは転入試験を受け無事、合格。選手たちは保護者や地域の人たちとともに、共同生活を送る寮を整備。新入生5人も加えて22人での西彼杵バレー部がスタートした。  転校した生徒は半年間、高体連主催の大会に出場できないなど、彼女たちを取り巻く環境は決して楽なものではない。彼女たちはときに葛藤し、ときに涙を流しながらも、前を向いて練習に打ち込む。  ついに巡ってきた全国大会出場のチャンス。一筋縄ではいかない大会で、彼女たちは勝利をつかめるのか・・・

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ