ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2018年1月16日(火)

サムネイル

HOP STEP RAP~クズの言霊~

宮崎県高鍋町のラッパー・GADORO。無職・借金・現実逃避。親にまでクズと呼ばれた男が歌い続ける理由。ラップでしか生きられない若者の姿を追いかけた。

若者から絶大な人気を誇るラッパー・GADORO。ワンマンライブを行えば東京都・渋谷のライブハウスが超満員。アルバムの売り上げや動画配信サイトでのPVの再生回数もずば抜けており、今最も注目を集めるアーティストの1人だ。
全国をライブのために忙しく飛び回る日々だが、彼には必ず帰る場所がある。
生まれてから27年間、ずっと暮らしてきた宮崎県児湯郡高鍋町だ。
高鍋での彼は朝から酒を飲み、一日中ゲーム三昧。華やかなステージ上の姿からは程遠い普通の若者として生きている。
小さい頃から憧れ続けてきたHIP HOPの世界で輝くGADORO。
しかしこれまでの人生にはいくつもの挫折があった。
18歳で仕事に就くも客とトラブルを起こし解雇。その後も職を転々とし、いつの間にか借金まみれに。現実逃避するようにアルコールに溺れ、家族にもきつく当たる日々。
そんなどん底の生活の中でも歌い続けられた理由。そこにはライブDJを務める同級生・DJ MXNISTの存在があった。
中学校の教員として働きながら、DJとしてGADOROを支え続けてきた小学校からの同級生。
彼の支えの中でラッパーとしての人生にほんの少しの光が見えた今だからこそ、GADOROにはどうしても歌にしておきたいある思いがあった。

出演者:GADORO DJ MXNIST ほか

制作局テレビ宮崎(UMK)

次回放送内容

OA:2025.11.09(日)

「自分の障害を受け入れて、もう1つの陸上競技に挑戦」パラ陸上・十川裕次選手が走る理由とは?。 大分市出身の十川裕次選手はパラ陸上1500mで活躍するアスリート。パラリンピックには東京・パリと2大会連続で日の丸を背負い、世界の舞台を駆けぬけた。小学校のときから野球を続けていたが、あることをきっかけに陸上の道へ。強豪駅伝部として知られる大分東明高校時代には全国高校駅伝で花の一区も任された経歴を持つ。ただ、これまでの道のりは決して平たんなものでなかった。3歳のときに軽度の知的障害が判明。周りと比べると物事を理解することが困難な場合や、そのスピードが遅いこともある。「どうしてぼくを障害に生んだの?」やり場のない怒りを両親にぶつけることもあった。そんな失意の中で出会ったパラ陸上が十川選手に「走る理由」を与えてくれた。世界への舞台へと挑戦を続ける十川選手の日々を追った。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ