天気情報・TNC NEWS

番組情報

ザ・ノンフィクション わたしの腎臓をあなたに~小錦を愛した妻の覚悟~[字]  [ドキュメンタリー全般]

2025/08/24(日) 16:00 〜 放送済み

放送概要

最愛の夫のために、自らの腎臓を提供するという大きな決断をした妻がいる…

放送内容

夫は大相撲の元大関で、現在タレントとしても活動する小錦八十吉(61)。12歳年下の妻・千絵さん(49)は、昨年12月、腎不全に苦しむ夫のために自分の腎臓の一つを生体間移植する手術に臨んだ。
小錦は、妻の決断と腎臓移植の現実を世に伝えたいと映像を記録し続けていた。そこに映されていたのは、千絵さんの不安や葛藤、腎臓の提供に反対する母への思い…

結婚して21年、夫婦の歩みは病気との闘いでもあった。2008年、303kgある体重を減らすため、胃の縮小手術を行い、130kgの減量に成功したものの、余った皮膚が日常生活に支障を来すように…今度は、20kg以上の皮膚を切除することに。相撲で勝つために体を大きくしてきたが、引退後は、その大きな体に苦しめられてきたのだ。
さらに、8年ほど前からは腎臓の機能が悪化…それでも仕事に打ち込む夫を、千絵さんはそばで支え続けてきた。しかし、昨年に小錦が腎不全に倒れ緊急入院。妻・千絵さんは、不安を抱えながらも覚悟を決めたという。
そんな中、千絵さんの母が、自身が脳梗塞で倒れて以来、娘の移植手術に反対し始めたのだ。千絵さんは余計な心配を掛けないよう、母には黙って手術に踏み切る。手術は無事に成功したものの、千絵さんは、そのことを母に伝えられずにいた…

出演者情報

【語り】
武井咲

お知らせ

関東地区で6月8日に放送されたものです

過去の放送

この番組を見てる人はこんな番組も見ています

コミュニティナース ~まちを元気に!おせっかい看護師の挑戦~

2025/10/05(日) 06:30〜

看護師夫婦がつなげる地域コミュニティ。“おせっかい”で心と体の健康を守る地域看護への挑戦に密着。

匠の蔵 History of Meister

2025/10/05(日) 21:47〜

10月の匠は薩摩錫器職人の岩切洋一。工房兼ギャラリーを訪ねる。「割れない」「錆びない」が特徴の錫器。タンブラーなど時代に合った物を作る傍ら、昔ながらの酒器も作る

社長のバトン~事業承継のいま~

2025/10/09(木) 26:00〜

企業経営者の平均年齢が最高となっている秋田県を舞台に会社の後継ぎ問題と向き合う社長の姿を追う。

匠の蔵 History of Meister

2025/10/12(日) 21:47〜

「匠の蔵」は「ヒストリー・オブ・マイスター」として再始動。匠達は、どのような苦節を経て今に至るのか。彼らが繋いできたもの、未来へ繋ぐものは何なのか。

オススメ番組

お知らせ

ステーションイメージ

サイト内コンテンツ

番組公式サイト

ニュース・天気

スポーツ

イベント・試写会

企業情報

ページのトップへ