2021/01/23(土) 25:45 〜 放送済み
「映画館で映画を観る楽しみ」という文化を守りたいそして、「映画作りに参加する楽しさ」を市民と分かち合いたいと短編ドラマ「映画の街・北九州」が完成しました。
新型コロナウイルスの感染拡大は「映画の街・北九州」にも大きな影をおとしています。市内の映画館の観客数は、映画ファンが心置きなく映画を楽しんでいる状況に回復しているとは言えません。また、北九州市が支援していたドラマや映画の撮影は軒並み中止となり、市民は「エキストラ」による映画の参加も再開されていませんでした(今回の撮影がコロナ禍以降で初めての撮影となりました)こうした中、北九州市とTNCは、映画館で「映画を観る楽しみ」「映画を一緒に作る楽しみ」を市民と共有したいと「映画の街・北九州」という動画を制作しました。
第2話「手書きのチラシ」
映画館の上映再開に向け、映画監督の舞台挨拶の準備をしている賢一。手書きのチラシを書き終わったちょうどその時、事務所の電話が鳴りました。コロナウイルスの感染を心配して映画監督が舞台挨拶を取りやめたとの連絡でした…短編ドラマに続く「北九州映画特集」2回目の映画は、光石研さんも出演したドラマ「バイプレイヤーズ」で注目されている松居大悟さんの監督作品「私たちのハァハァ」です。北九州市の女子高生4人が自転車に乗って東京でのライブを目指します。4人に降りかかるのは予期せぬハプニングの連続です。
光石研、えもとりえ、山本由貴 他
2021/03/06(土) 23:40〜
2021/03/09(火) 21:00〜
2021/03/11(木) 22:00〜
Copyright © Television Nishinippon Corporation.All rights reserved.