天気情報・TNC NEWS

番組情報

[新]もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう「ここは八分坂」 #01[字][解]  [国内ドラマ]  [時代劇]

放送予定日 2025/10/01(水) 22:00 〜

放送概要

脚本・三谷幸喜×主演・菅田将暉!1984年の渋谷を舞台に、老若男女総勢25名超の人生が交差する!1人の演劇青年が全員の人生を変えていく青春群像劇が開幕

放送内容

1984年はバブル経済の前夜にあたる時代。大人たちは夜な夜な羽振りよくお金をばらまいた。渋谷はカルチャーの発信地として多くの若者でにぎわった。手にスマホはなく、人々はいつも前を見ていた―。

渋谷の片隅にはまだ何者でもない若者たちの苦悩と挫折、時に恋模様もあった。不器用ながらも生きることに一生懸命な“人間くさい”人たちが、時に激しく衝突しながらもエネルギッシュに生きた時代を、三谷ワールド全開で笑いと涙いっぱいに描く。

昭和59年秋。蜷川幸雄に憧れる演出家の卵、久部三成(菅田将暉)は、路頭に迷っていた。彼のあまりの横暴ぶりに、劇団から追放されてしまったのだ。
あてもなく彷徨う久部が迷い込んだのは、怪しいアーケード街だった。ネオンが光るその商店街は「八分坂」。渋谷駅から8分でたどり着くから八分坂と呼ばれているのだが、そのアーケードにはこう刻まれている。
“Pray speak what has happened(何があったか話してごらん)”案内所のオババ(菊地凛子)に誘われて、久部はWS劇場の扉を開く。そこは、遊び慣れていない久部にはハードルの高い、劇場なのだった。
演劇青年の純粋な想いを軸に、時にある家族を描き、時に喜劇と悲劇を同時に描いていく。八分坂という小さな世界に住む、愚かで愛おしい人々が、一人の青年に翻弄されていく・・・。

出演者情報

菅田将暉 二階堂ふみ 神木隆之介 浜辺美波 
戸塚純貴 アンミカ 秋元才加 野添義弘 長野里美 富田望生 
西村瑞樹(バイきんぐ) 大水洋介(ラバーガール) 小澤雄太 福井夏 
ひょうろく 松田慎也 佳久創 佐藤大空 
野間口徹 シルビア・グラブ 菊地凛子 ・ 小池栄子 ・ 市原隼人 井上順 坂東彌十郎 小林薫 他

ご案内

【公式HP】
https://www.fujitv.co.jp/moshi_gaku/ 
【公式X】
https://x.com/moshi_gaku/  
【公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/moshi_gaku/  
【公式TikTok】
https://www.tiktok.com/@moshi_gaku

この番組を見てる人はこんな番組も見ています

スティンガース 警視庁おとり捜査検証室

2025/09/30(火) 21:00〜

最終話JUSTICE 裏切者は誰?!壮大なドンデン返しが、今夜決着!▼天気が心配な梅雨の真ん中にクランクインし、酷暑を走り抜け、秋風が吹き始めた↓続く

オススメ番組

お知らせ

ステーションイメージ

サイト内コンテンツ

番組公式サイト

ニュース・天気

スポーツ

イベント・試写会

企業情報

ページのトップへ