天気情報・TNC NEWS

番組情報

匠の蔵 History of Meister【薩摩錫器職人・岩切洋一】[字]  [カルチャー・伝統⽂化]  [その他(ドキュメンタリー/教養)]

放送予定日 2025/10/12(日) 21:47 〜

放送概要

今月の匠は薩摩錫器職人の岩切洋一。来年で創業110年、焼酎蒸留器の部品作りから始まり、二代目からは器作りの技を磨き続ける岩切家。錫は柔らかく繊細故、全て手作業だ

放送内容

新しい「匠の蔵」は、匠の「ヒストリー」に重きを置いて構成していきます。
匠の手掛けた「作品」の“素晴らしさ”だけではなく、作品が生まれた「ヒストリー」にも踏み込みます。引き続き歌人・俵万智氏がインタビュアーとなり、九州・沖縄各地の「匠」を訪れます。そして、匠の人生をたどりながら、「技」の真髄に迫ります。ナレーションは、ジョン・カビラ氏、テーマソングも葉加瀬太郎氏が引き続き担当します。

出演者情報

【ナビゲーター】
俵万智(歌人) 
【ナレーター】
ジョン・カビラ 
【音楽】
葉加瀬太郎

ご案内

【番組公式ホームページ】
https://www.tnc.co.jp/takumi/
【番組公式X】
https://twitter.com/takuminokuratnc

過去の放送

この番組を見てる人はこんな番組も見ています

社長のバトン~事業承継のいま~

2025/10/09(木) 26:00〜

企業経営者の平均年齢が最高となっている秋田県を舞台に会社の後継ぎ問題と向き合う社長の姿を追う。

高知、よさこいに染まる夏ー2025

2025/10/14(火) 25:45〜

史上初の大賞4連覇を狙う「とらっくよさこい(ちふれ)」初出場の「花兎~志縁~」 上位入賞を目指す「祭屋よさこい踊り子隊」などそれぞれの思いを胸に挑んだ。

オススメ番組

お知らせ

ステーションイメージ

サイト内コンテンツ

番組公式サイト

ニュース・天気

スポーツ

イベント・試写会

企業情報

ページのトップへ