福岡の天気
今日
22℃
14℃
明日
19℃
17℃
TNC NEWS
2021/03/06(土) 05:00 〜 放送済み
「片づけが下手なのは生まれつき!?」
親野智可等(教育評論家)
ほとんどの親は、我が子が片づけができないと心配して叱ってしまいます。そうすると子どもは「自分はダメな子なんだ」と自信をなくし自己肯定感を失ってしまいます。親子関係も悪くなり、とにかく良いことはひとつもありません。片づけが苦手なのは、生まれつきですから誰のせいでもありません。親としてできることは「工夫すること」です。私がお勧めしたいのは、とにかく要らないものは親子で一緒に捨てること。また収納できるグッズを用意してあげること。こうした工夫を親子で一緒にやってみることが大事です。しかし、片づけが苦手でも決して悪いことばかりではありません。こうした子は、反面でクリエイティブの能力が高い可能性があります。アイデアがどんどん湧いてきたり、斬新なものを次々と思いついたりすることがあります。長所と短所は、コインの裏・表です。もし親が様々な工夫をしてそれでも無理ならば、あきらめて親がやってあげることです。怒ったりせず親が面倒を見る。片づけの苦手な子も大人になれば改善するのです。親にできることは、とにかく工夫をして待つことです。片づけが苦手なことも「生まれつき」と思えば親もイライラしなくて済みますし、子育てが楽になります。
【講師】
親野智可等(教育評論家)
【司会】
北村花絵(テレビ静岡アナウンサー)
【手話通訳】
石川ありす
Copyright © Television Nishinippon Corporation.All rights reserved.