ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2024年10月27日(日)

サムネイル

あちこ~こ~な豆富やさん

あちこ~こ~な豆富やさん

できたてで温かい、沖縄ならではの「あちこーこー豆腐」。昔から沖縄で親しまれてきた郷土の食文化が衰退の危機に陥っている。沖縄県西原町で豆腐の製造・販売を行う池田食品代表の瑞慶覧宏至さんは豆腐屋として型破りなスタイルでこの逆境に立ち向かっている。あちこーこー豆腐の販路拡大、新たな製造技術の開発研究など試行錯誤しながら、失われゆく尊い食文化を沖縄の子供たちへ、そして未来へ受け継いでいくための努力を描く。

次回放送内容

OA:2025.04.27(日)

2011年3月11日東日本大震災。福島第一原子力発電所がある福島県は、放射線災害の被害も重なり広範囲の避難となりました。その福島にすぐに支援に入ったのが、長長崎大学の教授で、医師の高村昇さんです。高村さんは、被ばく医療の専門チームの中心人物で、被爆地・長崎だからこそ培ってきた技術や知識をもって、現地の支援にあたっています。「被爆地・長崎、そしてチョルノービリで学んだ知識を福島の人たちのために生かす―。」 13年に渡り被災住民に寄り添ってきた長崎の医師を取材しました。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ