天気情報・TNC NEWS

番組審議会から(第551回)

第551回番組審議会

議題 「あなたはダマされていないか~“キクラゲ投資”の裏側~」
2013年5月29日(水) 深夜0時50分~1時45分放送
開催日 2013年6月11日
出席者(審議委員) 井上 裕之 副委員長
石村 一枝 委員
渡邊 晴一朗 委員
喜多村 浩司 委員
伊藤 真奈美 委員
舘 賢治 委員
遠藤 泰昭 委員
原岡 薫 委員
出席者(社側) 寺﨑社長ほか7名

テレビ西日本の第551回番組審議会が6月11日(火)、福岡市の同社で開かれ、2013年5月29日(水) 深夜0時50分~午前1時45分放送の「あなたはダマされていないか~“キクラゲ投資”の裏側~」を審議した。

この番組は、FNS系列各局の番組制作能力の向上と、そのノウハウの蓄積を図ることを目的に創設された「FNSドキュメンタリー大賞」への出品作品。
福 岡市に本社を置いていた会社「GM」は、キクラゲの販売益によって出資額に応じた利益が得られると説明し、福岡県を中心に全国から総額約4億6千万円の出 資金を集めたとされる。一部の出資者には数ヶ月間分配金が振り込まれたが、その振り込みは長く続かず、途絶え、遂には「GM」と連絡すらつかない状態に なった。事業の失敗なのか、それとも当初から破綻を企図した“詐欺”なのか。出資金を集めた「GM」の女性社長へ独占インタビューすることができ、さらに 取材を進めると、多数の会社が絡んだ“複雑な構図”とGMの実権を握っていたとされる“会長”と呼ばれる男性の存在が浮上した。はたして出資金はどこへ消 えたのだろうか。

審議会では、「今のタイミングにぴったりの番組だった」「丁寧に関係者へ取材し、バランスよく構成され ていた」「図式やチャートを用いて、わかりやすかった」「投資被害事件を取り上げることは、社会にとって有益だと思う」等、賞賛の意見があった一方、 「もっと厳しく追及してもよかったのでは」「なぜ警察の言い分を取り上げなかったのか」「中高年が見る時間帯で放送してほしい」「是非続編を制作し、事件 を追いかけてほしい」との指摘もあった。

過去の番組審議会

過去の番組審議会

審議会 委員名簿

会社概要

番組基準

個人情報保護

本サイトご利用にあたって

オススメ番組

お知らせ

ステーションイメージ

サイト内コンテンツ

番組公式サイト

ニュース・天気

スポーツ

イベント・試写会

企業情報

ページのトップへ