ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2012年5月5日(土)

八女市黒木町をぶらり▽直売所で出会った東一族とは?▽バリ旨!白菜入り豚まん&じゃが芋まんじゅう▽爆笑!とんぼ玉作り達人の経営哲学▽20周年のケーキ店ご夫婦登場

今回の舞台は八女市黒木町。まず見つけたのは「駅前まんじゅう」と言うお店。しかし、近くにはレールもなく列車も通っていない。どういうことかお店の方にたずねると、「かつてここには矢部線という鉄道路線があり、黒木が最終の駅だった」とのこと。そんな話を聞いているうちに、お店の奥さんがコレもコレもと試食の嵐。取材した日の次の日から「八女黒木大藤まつり」が開催されるということで、その会場にお邪魔をすると「とんぼ玉」の販売の準備をしている店が。そこで、「とんぼ玉」に興味を持った2人が詳しく聞くと、ご主人がどういうものか実演してくれることに。しかし、話がだんだん芸術よりも経営の方に脱線して行き最後は…。そして、今回のご夫婦は地元で20年間愛され続けるケーキ屋さんご夫婦。奥さんを愛してやまないご主人の一途な想いに華大は感心!

出演者:博多華丸・大吉

次回放送内容

OA:2025.11.14(金)

動画のサムネイル

中川家と那珂川市へ。地元民のオススメスポット8選をご紹介する企画の前編。まずは、華大が14年前に訪れたご夫婦の商店へ。昭和でよく見た古き良き地域のつながりを目の当たりにし、懐かしさを感じる。続いて、野菜の収穫体験ができる自然農園では今が旬の芋掘りを体験。芋を食べながら、昨今の芋事情に4人が物申す。さらに、地元民が足しげく通う食堂へ。カレーとハンバーグの極上定食に小食おじさん達も食欲が止まらない!!

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ