これまでの放送内容 【行橋市】
2022年7月1日(金)

すゑひろがりずと行橋市をぶらり▽夏本番!おしゃれビーチで日本代表と対決▽○1GPのファイナリストが登場!年末賞レースとの類似点に興味津々▽あの有名人と奇跡の遭遇
ゲストにすゑひろがりずを迎え行橋市を巡る。まずは美しく広大な水平線を望むことができる公園へ。そこにいたのは日本でも屈指の、ある強豪スポーツチーム。メンバーが繰り出すダイナミックなプレーに一同驚嘆する。続いて向かったのは行橋駅周辺。そこには○1グランプリという全国規模の大会のファイナリストが。聞けば聞くほどM-1との類似点が分かり4人も興味津々。その後、視聴者リクエストに応えてあるお店へ。ここで予想外の出来事が発生!店のドアを開けると、誰もが知るあの有名人の姿が…!?奇跡の瞬間をお見逃しなく!
出演者:博多華丸・大吉 すゑひろがりず

2020年10月30日(金)

▽街ぶらロケ再開!華大がふたりで行橋市へ▽奇跡のグルメエリア!肉うどんに炭火焼におつまみなど華大も驚く絶品グルメ続々登場▽華大困惑!演歌歌手夫婦のなれそめトーク
街ぶらロケ再開の舞台は行橋市。まずは駅前の居酒屋さんの玄関に「手相占い」の看板を発見。さっそく見てもらおうと訪ねるが、大吉に不吉な暗示が出てしまう…。大吉の運命は?続いて訪れた精肉店では、先日ふたりが絶賛したおつまみが登場。商品誕生のきっかけに華丸・大吉が関与しているという新情報が飛び出す。さらに番組の名物キャラである演歌歌手と再会。奥様との馴れ初めをうかがうが予想外の事実に華大も困惑してしまう。
出演者:博多華丸・大吉

2019年12月13日(金)

▽宮川大輔&桂三度と行橋市をぶらり▽見る角度で表情が変わる不思議な西洋人形の世界▽華丸おすすめのうどん店が番組初登場!▽なじみの角打ちで革命的な酒のおつまみ登場
ゲストに宮川大輔と桂三度を迎え、行橋市を巡る。街の方に教えてもらった園芸店を訪れた4人は想像をはるかに超える広さに驚く。続いて西洋人形の展示会へ。見る角度によって表情が変わる不思議な人形に興味津々。とここで、ゲストと大吉から「お腹が空いた」とクレームが。実はこの日、華丸たっての希望で全員が昼食を抜いていた。というのも、華丸がどうしても皆を連れていきたいうどん店があるという。空腹に耐えきった3人と華丸はついにそのうどん店へ。他県では食べられない味に宮川・三度も驚く。さらに以前お邪魔した酒店では革命的な酒のつまみと出会う。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:宮川大輔、桂三度
2019年5月10日(金)

▽初登場TKOと行橋市をぶらり▽仲良しふたり組が営むたこ焼き店▽大吉大絶賛!酒店で見つけた大人のおつまみ▽夜は大変身!?謎のめがね店で木下熱唱!すると大吉が涙?
ゲストに番組初登場のTKOを迎え、行橋市を巡る。まず訪れたのは女性ふたりで営むたこ焼き店。オープンわずか9か月だがその味に本場・大阪出身のTKOも絶賛する。続いて角打ちもできる酒店へ。次々と日本酒でもてなす店主に4人は翻弄される。さらにそこで見つけたおつまみに全員が虜に。クライマックスは、めがね店なのに夜はカラオケができるという不思議な店。芸能界屈指の美声を持つ木下が熱唱すると、それを聴いた大吉に異変が!
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:TKO
2017年7月14日(金)

インパルスと行橋市をぶらり▽板倉の食レポを見た大吉が一喝!▽マダム達が堤下に移住を提案するも・・・▽「行橋の鳥羽一郎」と名乗る男性の正体は?
ゲストにインパルスを迎え、行橋市を訪れる。まずは行橋駅前の商店街をぶらり。古くから営業している玩具店や以前、商店街を訪れた際には立ち寄らなかった製パン所を訪問。しかし、製パン所のご主人に「(前回来た時には)挨拶がなかった!」と一喝されてしまう。そして、元気なお母さんに導かれて鮮魚店へ。焼きたてのアナゴをいただくことになったが、インパルス板倉の食レポに大吉が一言物申す!さらに、商店街を進むと「行橋の鳥羽一郎」を名乗る男性に遭遇。ご本人のコンサートにも出るんだとか。果たしてその正体は?
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:インパルス