これまでの放送内容
2012年3月9日(金)
宇美町 こんにゃくを作る若社長夫婦が登場!
福岡市のおとなり宇美町。食べ物の話が大好きなかわいい4歳の男の子をはじめ、たくさんの方々に触れ合いながら二人は宇美駅周辺をぶらり。そこで見つけたのは、格安のこんにゃくから趣向を凝らした珍しいものまで、様々なこんにゃくを販売しているニューオープンのお店!試食をさせてもらい、華丸大吉はその味に感動!そんなこんにゃくを作る社長夫婦に馴れ初めをお伺いすることに。パワフルな社長が行った奥様のご両親への豪快な挨拶に、驚きの新婚旅行話も登場します。お楽しみに!
出演者:博多華丸・大吉
2012年3月2日(金)
北九州市・西小倉 絶品○○が味わえる居酒屋夫婦が登場
北九州市・西小倉。小倉城を歩いていると何かの練習をしている学生たちに遭遇。さらに西小倉駅周辺では提灯専門店を発見。戸畑祇園山笠の提灯をすべて作っていることを知り、感動する華丸・大吉。そして角打ちのお父さんに呼び込まれ、華丸・大吉困惑!ビール片手におつまみを探し歩いていたふたりが発見したのは絶品○○を味わえる居酒屋。居酒屋夫婦の新婚旅行に華丸・大吉爆笑。
出演者:博多華丸・大吉
2012年2月24日(金)
みやま市 ちょっとコワモテ!みやま市のビッグダディ
みやま市。番組恒例の酒蔵を訪れたふたり。おいしい日本酒を頂いてると、主人からみやま市のある地域の伝説を聞く。そこは、今最も熱いある一族の子孫が暮らす地区だった。子孫の一人に歴史を伺い家を出ると、たくさんの女の子達と出会う。すると実はその女の子たちは全員姉妹である事が判明。そこで今回は5人の娘を持つ子だくさん夫婦に馴れ初めを伺う事に。見た目は怖いが特技はお絵かき!?ご主人の苦労話に華丸・大吉も大爆笑。その訳とは?
出演者:博多華丸・大吉
2012年2月10日(金)
筑後市 「恋の神様」宮司夫婦登場
恋の国・筑後市。矢部川沿いで趣味の○○を楽しんでいる方々に遭遇し、華丸・大吉も大はしゃぎ!川の駅では絶品グルメが次々に登場!そして、辿りついた場所は恋にまつわる神社。そこで出会った宮司夫婦は出会って4ヶ月のスピード婚。デートや新婚旅行で起きたハプニングに華丸・大吉爆笑。
出演者:博多華丸・大吉
2012年2月3日(金)
宮若市脇田温泉 ほっこり農家ご夫婦が登場
福岡の奥座敷とも評される宮若市脇田温泉。恒例の直売所で大量のキムチを発見。実は年間○円を売り上げる超人気商品だった。そして脇田温泉街へ。寒い中、川でカニ獲りをしている旅館の女将と出会い、旅館へ上がらせていただく事に。マシンガントークの女将のペースに完全に引き込まれる華丸・大吉。ご夫婦まで紹介してもらい、農業を営むおふたりに馴れ初めを伺う。すごく真面目なご主人のトークにふたりも爆笑。さらに意外な事実が明らかに!
出演者:博多華丸・大吉

![[華丸・大吉の なんしょうと?] 毎週、博多華丸・大吉のふたりが、福岡県内の市町村を巡り、地元のみなさんと触れ合う人情バラエティー番組。](/nan/img/common/cor_main.jpg?)

