ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容 【ケンドーコバヤシ】

2023年5月19日(金)

華大のなんしようと?▽ケンドーコバヤシと柳川市へ▽有明海「くもで網漁」に初挑戦▽季節限定の川下りを「祝いたいと!」まるでイタリアのわけ!?▽柳川だんご&うなむす

今回は、ケンドーコバヤシと柳川市へ!今がシーズンのムツゴロウがいる有明海で3人は伝統のくもで網漁を初体験!運が良ければ天然ウナギや1メートルオーバーの大物がかかるそうだが大吉の網にまさかの!?そして、城下町エリアでは柳川の地元グルメを満喫!大吉の福岡DNAをかきたてたのは華丸一押しのうなぎのアレだった!さらに、人気企画「祝いたいと!」では、柳川の定番・川下りの新プランに前のめりになる華丸だが・・・

出演者:博多華丸・大吉 ケンドーコバヤシ

サムネイル

2022年4月8日(金)

ケンドーコバヤシと飯塚市をぶらり▽技術大国の底力!個人発明家の珍作品に爆笑▽まるで宝石!ホルモン特化焼肉店で初体験の希少部位堪能▽飯塚にもかえる寺があった!?

ゲストにケンドーコバヤシを迎え飯塚市を巡る。まず訪れたのはソレノイドという部品を作っている会社。そこでは一般の方がソレノイドで作った作品を審査するコンテストを行っていた。そこで過去の優秀作品を見せてもらうのだが、自由すぎる発想に華大・ケンコバも大爆笑。果たしてどんな作品なのか?続いて、小郡の有名な「かえる寺」とご縁があるという寺へ。そこには幻想的な世界が広がっていた。飯塚グルメは銘菓と焼肉が登場!特に焼肉店では、グルメ芸人・ケンコバも知らなかったという希少部位をいただく事に。普段食べる肉とは全く違う味わいに3人も驚愕する。

出演者:博多華丸・大吉 ケンドーコバヤシ

サムネイル

2022年4月1日(金)

ケンドーコバヤシと田川市をぶらり▽日本トップの漆喰メーカーの工場に潜入!そこには雪景色のような真っ白な世界が広がっていた▽福岡で味わう京風うどんに食通もうなる!?

ゲストにケンドーコバヤシを迎え、田川市のディープなスポットをぶらり。レトロな珈琲館で味わう至福の一杯に、華丸とケンコバが歌いだす!?続いて、日本トップの漆喰メーカーの工場に潜入!一面真っ白の幻想世界!?知られざる漆喰の魅力に3人が大ハマリ!視聴者からのリクエストでは、本格的な京風うどんが味わえるお店へ。うどんをこよなく愛する3人の気になる反応は?

出演者:博多華丸・大吉 ケンドーコバヤシ

サムネイル

2021年3月5日(金)

▽ケンドーコバヤシとスタジオ企画をお届け▽過去の放送を振り返るクイズで華丸が反省▽反響の大きかったグルメをスタジオで試食3カ月待ちの珍味?▽ケンコバ(秘)福岡トーク

今週も特別企画。ゲストにケンドーコバヤシを迎え、スタジオでクイズ・トーク・グルメをテーマに番組をお届け。クイズはケンコバがこれまでに出演した放送回の出来事が問題に。お店の方から注意を受けた、3人がとった行動とは?グルメ企画では、これまでに番組に登場して反響のあったものをスタジオで試食。ネットで3ヶ月待ちの絶品グルメが登場。さらに「ケンドーコバヤシに聞きたい10の事」でトークを展開。ケンコバが語る、華丸との忘れられない福岡でのエピソードとは?

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ケンドーコバヤシ

サムネイル

2021年2月26日(金)

▽今夜はうどんSP!ケンドーコバヤシと夢のうどんドラフト会議▽華丸が想定外の指名連発で一触即発の危機に▽福岡の個性豊かなうどんが続々登場!あのうどんスターも出演

今回はゲストにケンドーコバヤシを迎え、スタジオで様々な企画にチャレンジする。目玉は「うどんドラフト会議」。様々なだし・麺・具材を3人がドラフト形式で選び、理想の一杯を目指す。しかし、華丸が予想外の指名を連発して他の二人を困惑させる。さらに、あのうどんスターが意外な形で出演!?過去のケンコバ出演回からクイズを出題する「なんしようと?プレイバッククイズ」では、記憶の迷路に迷い込んでしまう。朝倉市で独特すぎる珍味をいただいた際に、華丸が発した言葉とは?細かすぎるクイズに悪戦苦闘!3人は正解にたどり着けるのか?

出演者:博多華丸・大吉 ケンドーコバヤシ 岡澤アキラ

サムネイル

次回放送内容

OA:2025.05.02(金)

動画のサムネイル

錦鯉・長谷川まさのりと北九州市八幡東区へ。地元民のオススメスポット8選をご紹介。まずは、子どもからお年寄りまで楽しめる博物館へ。恐竜の迫力ある標本や化石を見学する中、ある生き物の祖先を発見!予想外の姿に一同驚愕。続いて、1400年の歴史がある神社へ。そこには、八幡ならではの珍しいしめ縄が。さらに、ちゃんぽんVS焼きそばの熱い戦いが巻き起こっているというお店へ。白熱の争いに3人が下した判定とは?

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ