ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2016年12月2日(金)

U字工事とうきは市吉井町をぶらり▽意外なお酢の使い方にびっくり!?▽河童を愛しすぎる職人に一同困惑▽老舗の家具工場で栃木県vs福岡県の熱き闘いが勃発!?

ゲストにU字工事を迎え、うきは市へ ▽「果物の郷うきは」ならではのかき狩りへ。熟すと砂糖をかけたように甘くなるという絶品の柿を堪能 ▽古民家で酢を醸造しているお店へ。そこでU字工事益子のお酢好きが判明!しかしその使い方に華大が不信を抱く。いったいどんなお酢使いなのか? ▽河童をこよなく愛する和菓子屋さんへ。U字工事の地元である栃木県にも河童伝説があるのだが、なぜかご主人とは話が食い違ってしまう。▽創業100年をこえる家具工場へ。偶然にも、イベント展示場で栃木県の益子焼を販売。華大に益子焼の素晴らしさを必死にアピールするU字工事の2人だが、その思いは果たして届くのか?

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:U字工事(益子卓郎、福田薫)

map
タグ:U字工事

2016年11月25日(金)

光浦靖子と福岡市城南区別府へ▽ユニークな店員が客引き?おススメのうどんを堪能!!▽光浦大賞賛!華丸が奥様へ粋なプレゼント▽福岡県民も驚愕!鯖にこだわる居酒屋とは

▽光浦靖子と福岡市城南区別府エリアぶらり▽商店街を歩いていると元気な若者が!そこで彼が働くうどん店へ。愛知県出身の光浦に柔らかい福岡のうどんが口に合うのか? ▽雑貨屋さんで華丸が奥様へのプレゼントを購入。粋な計らいに店長をはじめ女性陣が賞賛。 ▽古本屋さんでは読書大好き芸人・光浦が気になる一冊の本を手に取る。しかしなぜか全員爆笑。そのタイトルとは? ▽鯖にとことんこだわったニューオープンの居酒屋へ。福岡の鯖をさんざん食べてきた華大も絶賛する料理が登場!

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:光浦靖子(オアシズ)

map
タグ:オアシズ

2016年11月18日(金)

福岡市早良区賀茂エリアを光浦靖子とぶらり▽手芸トークで皆さんと爆笑のふれあいが!▽高い志をもつコーヒー少年に一同大感動!▽華丸おすすめ!超人気ラーメンに舌鼓!!

今回は光浦靖子をゲストに迎えて福岡市早良区賀茂エリアをぶらり。  地名の由来となった賀茂神社では手芸教室の上品な奥様たちに遭遇。同じく手芸を愛する光浦と専門的な話で盛り上がる。  その後訪れたコーヒー焙煎所では高校を卒業したばかりという“研修生”との出会いが。あまりにもまっすぐな想いに一同感動!  さらに、今回は華丸の実家の近くということで、馴染みのラーメン店も訪ねる。するとそこは超人気店で…!?

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:光浦靖子(オアシズ)

map
タグ:オアシズ

2016年11月4日(金)

石田靖と福岡県大牟田市三池港エリアぶらり▽意外な信号機トリビアに一同大興奮!▽創業53年老舗菓子店で起きたお店史上最大のミラクルとは?▽謎の真っ黒メニューに舌鼓

ゲストに石田靖を迎え、世界遺産にも登録された福岡県大牟田市三池港エリアへ。 ▽築100年をこえる旧三井港倶楽部へ。三池港の歴史を語る貴重な品物が続々登場し、石田靖の目つきが”鑑定家”に変わる!? ▽国内でトップシェアを誇る信号機メーカーへ。都道府県によって色や形のオーダーが微妙に違う?!など意外な信号機トリビアに一同大興奮。 ▽熊本県との県境エリアへ。創業53年を誇る老舗和菓子店で、創業以来初の珍事件が発生!スタッフを巻き込んだ、検証大会に発展 ▽なつかしのグッズがあふれる昭和レトロな食堂では真っ黒な塊が登場。見た目は異質だけど絶品!なメニューに舌鼓。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:石田靖

map
タグ:石田靖

2016年10月28日(金)

石田靖と福岡県みやま市瀬高町をぶらり!▽華丸、番組史上最高額の○○を買う▽日本一の玉露の色に驚き味にうなる!?▽思わず吉本新喜劇にスカウト!うどん店の名物店員

ゲストに石田靖を迎え、福岡県みやま市瀬高町へ。田園風景が広がる道で突然洋風を発見!そこでは華丸が番組史上最高の○○を買う。続いて、八女茶を取り扱う店で日本一の玉露をいただくが、不思議な色に驚き、味にも驚かされる。みやま市のソウルフード「うどん」の店に。石田が思わず吉本新喜劇に入れたいという強烈キャラの店員さんに爆笑。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:石田靖

map
タグ:石田靖

次回放送内容

OA:2025.11.07(金)

動画のサムネイル

ゲストのフットボールアワーと福岡市東区の九産大周辺へ。地元民オススメスポット8選をお届け。まずは九州産業大学へ。今年から作り始めた大学オリジナルグッズがあるということで向かった4人は、あの大御所漫画家が手掛けたTシャツを発見!誰もが欲しくなるそのデザインとは?続いては不思議な出で立ちの店主が営むカフェへ。最近、禁酒をはじめ甘いものが好きになった後藤が大絶賛するスイーツが登場する。そして最後はなぜかカラオケボックスへ。そこで地元民がおすすめするのは料理。半分疑いながらも口にする4人のリアクションに要注目!

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ