ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2016年10月21日(金)

COWCOWと芦屋町をぶらり▽アスリート用のジャムに衝撃▽めったに出会えない幻の油揚げとは?▽華大絶賛の名物いりこが登場!しかしライバルの新商品出現で大ピンチ!

ゲストにCOWCOWを迎え、芦屋町を訪れる。まずはニューオープンのジャム専門店へ。そこにはスポーツ選手用という珍しいジャムが。まったく汗をかいていない4人が試食するのだが、果たしてどんなものなのか?続いて、海岸近くを歩いていると車が何台もとまっている路地を発見。一見したところ住宅街のようだが、近づいてみるとなんとそこは豆腐店だった。製造と直売をしているこちらの店では運よく時間が合った時しか買えないという幻の豆腐をいただく事に。その後、以前番組でも訪れた事があるいりこ店へ。定番のいりこの他にも新たな商品を発見。4人は食べ比べてみるのだが、そこで思わぬ事態が!

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:COWCOW

map
タグ:COWCOW

2016年10月7日(金)

COWCOWと北九州市若松区へ▽意外な人物が経営する野菜スムージー店▽老舗駄菓子店にあるレトロゲームで運試し!▽本人が公認!加山雄三ギャラリーへ

ゲストにCOWCOWを迎え、北九州市若松区を訪れる。まずは、精肉店が経営するお弁当屋さんへ。陳列されている商品レパートリーに一同唖然。そして、50年以上続く地元の駄菓子店へ。その品揃えの多さに華丸が感激!しかし、お店のレトロゲームで思わぬ展開が待ち構えていた。さらに、福岡の新たな“あたりまえ土産”になっている話題のクロワッサン専門店へ。その味に感動したCOWCOW善しだが、クロワッサンの話から、思わぬ事実が明らかになる。最後は、船の形をした不思議なビルへ。その中に広がっていたのは、まさに男のロマン!加山雄三が公認する夢のギャラリーが広がっていた。オヤジバンドで全国優勝の実力をもつオーナーの歌声もリクエスト!

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:COWCOW

map
タグ:COWCOW

2016年9月30日(金)

陣内智則と久留米市田主丸町へ▽300年続く酒蔵の家訓に大爆笑▽日本初の巨峰ワイナリーで華大がハマった意外な商品とは?▽強烈キャラのオーナーに陣内もタジタジ

ゲストに陣内智則を迎え、久留米市田主丸を訪れる。あまりの暑さに、思わず米穀店へ飛び込んだ一行。そこで見つけた“米穀店にふさわしくないもの”に一同総ツッコミ。そして、番組恒例の酒蔵へ。室町時代の製法で作られた「練り酒」に大吉がハマり、14代目が放った名言に陣内&華丸がハマる!その言葉とはいったい?さらに、ぶどう狩ができる農園で、衝撃の「ぶどう農家あるある」を発見。ご主人の意外な一言に大爆笑!また日本で初めて巨峰ワインを作った場所へ。ワイナリーのはずなのに、酒好きな華大がはまったのはワインとは無関係なものだった!最後は、3年前に華大と交わした約束を果たした夫婦のもとへ。あまりにもお店が立派過ぎて2人にはプレッシャー??新たな田主丸の名物スポットに驚き!

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:陣内智則

map
タグ:陣内智則

2016年9月23日(金)

陣内智則と朝倉市をぶらり!▽超常現象続発!話題のパワースポットで不吉な暗示▽老舗の味に魅せられて大吉が暴走?▽酒蔵トークでまさかの話題に。陣内ご立腹?

ゲストに陣内智則を迎え、朝倉市を訪れる。まずはパワースポットとして話題のお寺にやって来た3人。未来を暗示するという線香を試してみることに。続く、130年以上の歴史を誇る老舗菓子店では、あまりの美味しさに一同感動。しかしその食レポ中、大吉が突然暴走し、陣内に危機が。また3年半振りに訪れた酒蔵では、甘酒の可能性を探る。しかし、ここでも再び陣内に災難が降りかかることに…

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:陣内智則

map
タグ:陣内智則

2016年9月16日(金)

ジャルジャルとみやこ町犀川へ▽山奥に大行列!?3時間半待ちのパフェ▽華大も絶賛の日本酒を堪能&ジャルジャルがカラオケを▽新聞紙で作った手作りコースターに感動!

ゲストにジャルジャルを迎え、みやこ町犀川を訪れる。犀川駅周辺を歩いていると割烹料理店の店主と出会う。そこで経営しているカラオケ店に連れて行ってもらい、ジャルジャルが高校時代の思い出の歌を熱唱するのだが…。続いて訪れたのは、のどかな地域にある工房。そこでは新聞紙で作ったというコースターが。あまりの出来栄えに華大・ジャルジャルも感嘆する。さらに4人は山奥にある果樹園へ。そこには、3時間半待ちのパフェがあるのだとか。果たしてその味は?

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ジャルジャル

map

次回放送内容

OA:2025.11.07(金)

動画のサムネイル

ゲストのフットボールアワーと福岡市東区の九産大周辺へ。地元民オススメスポット8選をお届け。まずは九州産業大学へ。今年から作り始めた大学オリジナルグッズがあるということで向かった4人は、あの大御所漫画家が手掛けたTシャツを発見!誰もが欲しくなるそのデザインとは?続いては不思議な出で立ちの店主が営むカフェへ。最近、禁酒をはじめ甘いものが好きになった後藤が大絶賛するスイーツが登場する。そして最後はなぜかカラオケボックスへ。そこで地元民がおすすめするのは料理。半分疑いながらも口にする4人のリアクションに要注目!

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ