これまでの放送内容
2016年6月24日(金)
ガレッジセールと初夏の水郷柳川市をぶらり▽名物うなぎを堪能&柳川ならではの調理法▽美容室でポン菓子作り?初体験川田ぼう然▽名物店長がいるお店で有明海の珍味を堪能
ゲストにガレッジセールを迎え、柳川市を訪れる。まず訪れたのはうなぎの卸業者。柳川でうなぎといえば「せいろ蒸し」だが、ここではまた違った柳川のうなぎ郷土料理を教えてもらう。続いて、歩いていると昔ながらの美容室を発見。そこにはなぜかポン菓子を作る機械が。ポン菓子作りを見たことがない川田。あまりの衝撃に呆然となる。最後は有明海の珍味を食べに名物店長がいる鮮魚店へ。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ガレッジセール
2016年6月17日(金)
ガレッジセールとグルメな大木町をぶらり!▽新感覚のたまごかけご飯に食通華丸が感動▽九州イチの産地で一風変わったきのこ狩り▽地元のお父さんとの会話にガレッジ困惑?
ゲストにガレッジセールを迎え、大木町を訪れる。農業が盛んな町で、有機農業に取り組む農家を発見。採れたての卵と自家製味噌で食べる新たな「卵かけご飯」に食通の華丸も感動!さらに、町のシンボルである道の駅へ。元気すぎる駅長に出会い、大木町の暖かさを知る。また、道の駅で一風変わったキノコの販売方法に一同驚き!そして、道端で出会った大工のお父さんと弾む会話。しかし、ガレッジセールの2人はなぜか置いていかれてしまう。その理由とは?ラストは、町の精肉店へお邪魔し、青空の下で馬刺しで乾杯!
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ガレッジセール
2016年6月10日(金)
NON STYLEと久山町をぶらり▽懐かしい商品が並ぶコンビニで大吉爆買い▽超体に良い!養蜂場で天然ハチミツを堪能▽ノンスタ井上絶賛!久山が全国に誇る出汁
ゲストにNON STYLE 迎え、久山町を訪れる。歩いていると珍しいものを売っているというコンビニを発見した華大とノンスタ。入るとそこには昔懐かしいおもちゃが山積みに。レトロなおもちゃが大好きな大吉は大興奮し、爆買いを始める。続いては住宅街に突如現れた養蜂場へ。そこではミツバチの巣箱から直接ハチミツを手にし食べるという貴重な体験をさせてもらう。最後は久山町が全国に誇る調味料専門店へ。そこの名物である出汁にノンスタ井上も絶賛。全員で買い物する事に。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:NON STYLE
2016年6月3日(金)
NON STYLEと初夏の宮若市をぶらり▽サクサク米粉パンに大苦戦する理由とは?▽町のお菓子屋さんと錦織圭選手の関係は?▽全国からマニアが集まるバスギャラリーへ
ゲストにNON STYLEを迎え、宮若市を訪れる。地元の方に勧められるがままパン屋さんへ。米粉を使ったパリパリとした食感のパンを楽しむはずが、ある理由で米粉のパリパリ感を楽しめない人が2人も。果たしてその理由とは?続いて、以前もお邪魔した製菓店へ。6年ぶりの再会に沸く華丸・大吉だったが、店内で錦織圭の写真を発見する。町のお菓子屋さんと錦織圭の関係とは一体何なのか?ラストは、全国からバスマニアが集まるギャラリーへ。数えきれないほどのバスのミニチュアに4人は大興奮!
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:NON STYLE
2016年5月27日(金)
しずちゃん・はるかと福岡市早良区次郎丸駅周辺をぶらり▽あの伝説のチーズケーキを堪能▽地元で大人気の精肉店で兄弟げんか?▽無口なゲストも大絶叫のマジシャン登場!
ゲストに南海キャンディーズ・しずちゃんとハリセンボン・箕輪はるかを迎え、福岡市早良区次郎丸を訪れる。早速、福岡県民には懐かしいあのチーズケーキを発見し、テンションが上がる一同。続いては家族経営の精肉店へ。そこでは兄弟から、華大らにお互い負けじとおススメのお肉を薦められる。さらに店長自ら次郎丸で一番入りづらいという怪しげなお店に足を踏み入れた4人。全く理解できないスゴ技に大興奮する。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:しずちゃん(南海キャンディーズ)、箕輪はるか(ハリセンボン)

![[華丸・大吉の なんしょうと?] 毎週、博多華丸・大吉のふたりが、福岡県内の市町村を巡り、地元のみなさんと触れ合う人情バラエティー番組。](/nan/img/common/cor_main.jpg?)

