ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2015年7月31日(金)

千鳥と博多祇園山笠を見物▽男、華丸が山 笠を舁く!その姿に後輩千鳥は感動▽まさかのスペシャルゲスト?博多芸能界の重鎮が登場▽直会初体験!日本酒を注がれた千鳥は…

ゲストに千鳥を迎え、博多に夏を告げる祭り「博多祇園山笠」真っ只中の福岡市博多区を訪れる。この日はちょうど山笠が動き出す「流れ舁(か)き」の日。華丸は毎年中洲流から参加させてもらっており、この日も山笠を舁くということで大吉と千鳥はその様子を見物する事に。スタートを待っていると、とんでもない大物が近づいてきて、大吉、千鳥が仰天!

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:千鳥

タグ:千鳥

2015年7月24日(金)

福岡市博多区竹下を千鳥とぶらり▽千鳥が福岡移住を画策!?▽ノブの斬新衣装に驚き?▽大人が喜ぶ魅惑のテーマパーク?へ

駅の目の前を流れる川で釣りをしている人を発見。釣りの魅力について尋ねると、まさかの名言が飛び出し一同感心。店先の住宅情報につられて訪ねた不動産店では、竹下の家賃相場に千鳥が驚愕!他にも、あの美形アイドルが大好きなたこ焼き店の女将やサービス精神旺盛な鮮魚店夫婦などナイスキャラが目白押し。元気な商店街を抜けた先には大人のテーマパークが待ち受けていて、結局いつもの展開に…?

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:千鳥

タグ:千鳥

2015年7月17日(金)

テンダラーと飯塚市をぶらり▽ドラマで話 題のスポットへ!歴史的事件の真実に一同あ然▽爆笑お母さん5年ぶり登場!テンダラーもタジタジ▽絶景スポットで沈黙!その訳は

ゲストにテンダラーを迎え、飯塚市を訪れる。まずは飯塚イチの観光スポット・旧伊藤伝右衛門邸へ。大正時代、伝右衛門の妻・白蓮が突然行方をくらまし、新聞紙上に絶縁状を掲載した事件はドラマのモデルとなった。その絶縁状の中身を知った華丸・大吉とテンダラーはその過激な内容に絶句する。続いて訪れたのは以前、番組でお世話になった元気いっぱいのお母さんがいる精肉店へ。5年ぶりに訪れてみると、変わらず元気なお母さんのトークにテンダラーもタジタジに。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:テンダラー

2015年7月10日(金)

テンダラーと篠栗町をぶらり▽お遍路の土産物店でいきなり試飲▽驚きの最新ガチャガチャ▽南蔵院の巨大仏像の体内に潜入!運試しで…

ロケ開始早々、土産物店で『甘夏梅酒』を発見。人気で残りわずかということで、さっそく購入し、その場で飲ませていただく。近くの和菓子店では、若女将の3年越しの想いが結実。その後、一行は町のランドマーク南蔵院を訪れる。巨大な釈迦涅槃(ねはん)像を拝観したあと、体内を参拝。ゲストふたりはここでしか買えないという貴重なお守りを購入しご満悦。すると、中にはスクラッチくじが入っていて…?

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:テンダラー

2015年7月3日(金)

トータルテンボスと福岡市東区へ▽珍カフェの○○に絶叫▽女性に大人気のボルダリングに挑戦▽住宅街に現れたビリケン様と謎の理髪店店主▽鶏の炭火焼に大興奮

ゲストにトータルテンボスを迎え、福岡市東区をぶらりする。大通りを歩いていると突然巨大な亀が!そこは今年オープンのカフェで、店の中には珍しい生物がいっぱい。そこで4人は触れ合う事に。続いて訪れたのはボルダリングジム。ダイエットに向いていて、あの大人気俳優もやっているということで今、女性の間で流行中。普段ジムで鍛えているトータルテンボスが上級コースに挑戦。さらに店頭で炭火焼を作っている鶏肉店を発見。巨大な炎で一気に焼かれる鶏肉は脂がしたたり、その美味しさに華丸・大吉も絶賛する。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:トータルテンボス

次回放送内容

OA:2025.11.14(金)

中川家と那珂川市へ。地元民のオススメスポット8選をご紹介する企画の前編。まずは、華大が14年前に訪れたご夫婦の商店へ。昭和でよく見た古き良き地域のつながりを目の当たりにし、懐かしさを感じる。続いて、野菜の収穫体験ができる自然農園では今が旬の芋掘りを体験。芋を食べながら、昨今の芋事情に4人が物申す。さらに、地元民が足しげく通う食堂へ。カレーとハンバーグの極上定食に小食おじさん達も食欲が止まらない!!

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ