これまでの放送内容
2015年3月8日(日)
私は音楽に救われた~ななみの選択~
大分市出身のシンガーソングライターななみ。自身が「暗黒時代」と表現する程の10代をなぜ乗り越えられたのか。なぜ歌うことを選んだのか。ななみの選択を見つめた。
大分市出身の21歳のシンガーソングライターななみ。14歳の頃に両親が離婚してからは学校に行かず自宅に引きこもる生活が続いていた。しかし19歳の時に出場した音楽コンテストがきっかけになり、去年プロのミュージシャンとしてメジャーデビューを果たした。自身が「暗黒時代」と表現する程の10代をなぜ乗り越えられたのか。なぜ歌うことを選んだのか。シンガーソングライターななみの選択を見つめた。
制作局:テレビ大分(TOS)
2015年3月1日(日)
俺だってラガーマン
▼そのあまりの激しさ、荒々しさ故に「殺人ボール」の異名がつけられた「ウィルチェアラグビー」。障害者たちが車いすで行うラグビーだ。その魅力に迫る。
▼「殺人ボール」そのあまりの激しさ、荒々しさ故にそんな異名がつけられた競技がある。競技の名前は「ウィルチェアラグビー」。障害者たちが車いすで行うラグビーだ。重装備の車いすに乗ったプレイヤーたちが激しくぶつかり合う姿はまさに圧巻だ。▼福岡県で働きながらウィルチェアラグビーを続ける堀さん(26)は生まれたときから全身に障害があり、車いす生活を続けてきた。もともと車いすバスケットを行っていたが、ウィルチェアラグビーに転向。始めて1年あまりで、早くも全日本代表候補に選ばれている。堀さんは言う「障害者スポーツだからではなく、純粋に一つのスポーツとして感動を与えられるようになりたい」▼堀さんの目標の一つは福岡にウィルチェアラグビーチームを作ること。今その目標が少しずつ実現しようとしている。堀さんとともにチームの立ち上げに動いた坪田さん(30)。小さいころから福岡でラグビーを続け、高校、大学と順調なキャリアを進み、社会人でもラグビーを続けていたが、靭帯を切り、プレーから遠ざかっていた。しかし、坪田さんと堀さんが出会ったことで、チーム設立へ大きく動き始めている。
制作局:テレビ西日本(TNC)

2015年2月22日(日)
新米親方奮闘記~元大関・魁皇 浅香山部屋設立の1年~
▼大関として活躍した魁皇。引退後は部屋付き親方として指導にあたってきたが、ついに独立、浅香山部屋を設立する。新たな道を歩む決意とその奮闘ぶりに迫る。
▼大関として活躍した魁皇。引退後は部屋付き親方として指導にあたってきたが、2014年2月、ついに独立、浅香山部屋を設立する。いざ独立となると部屋付き時代とは違い、親方自ら、一から十まで準備しなくてはならない。東京での部屋はもちろん、各地方場所での稽古場や宿舎の確保、後援者への挨拶、そして何より弟子を集めることが重要になる。新たな道を歩む決意とその奮闘ぶりに迫る。
制作局:テレビ西日本(TNC)

2015年2月15日(日)
井上萬二窯三代~白磁の求道者~
「究極の形」を求めて70年以上作陶生活を続ける「白磁」の人間国宝・井上萬二さんと長男、そして孫の三代にわたる作陶の日々と白磁への思いを伝える。
白磁の人間国宝・井上萬二さん。終戦の年に16歳で陶芸の道に入り、以後約70年間作陶生活を続けている。萬二さんがこだわる「白磁」とは、白の美しさだけでなく、「究極の形」を備えていること。その思いは息子の康徳さん・孫の祐希さんにも脈々と受け継がれている。シンプルでゆえに表現の難しさを持つ「白磁」。3人は自分の個性や思いをどのように表現しているのか。3人の作陶の姿を追った。
出演者:井上萬二 井上祐希 【ナレーター】 鶴田麻貴子
制作局:サガテレビ(STS)
2015年2月8日(日)
サポマネ☆キトー~「90万円の男」商店街再生への挑戦~
自治体から月額90万円の委託料で日南市油津商店街の再生を託された福岡県出身の木藤亮太さん・40歳。4年間で20店舗の誘致を目指す1年半の奮闘ぶりを追いかけました
福岡県出身の木藤亮太さん(40)。空き店舗が目立つ宮崎県日南市の油津商店街に自治体から月額90万円の委託料で派遣されたテナントミックスサポートマネージャーです。通称「サポマネ」といわれる木藤さんのミッションは商店街に4年間で20店舗を誘致し、中心市街地活性化のために尽力すること。平成25年7月に着任して1年半が過ぎました▼委託料90万円が話題となり、注目を浴びる木藤さんが就任1年目に誘致した店舗は商店街の入り口に作ったカフェ1店舗。そして商店街最大の空き店舗に多世代交流をテーマにした施設を建設するために国に補助金交付を申請しました▼大学時代は環境設計を専攻し、古き良き日本の景観に関心をもった木藤さんには前職の会社員時代に苦悩した経験がありました▼商店街再生のため木藤さんが2店舗目にプロデュースしたお店は地元の豆腐屋さん。店舗オープンに木藤さんが込めた想いとは?日々試行錯誤しながら商店街再生のためにゆっくり着実に前進する木藤さんの挑戦を追いかけました。
出演者:木藤亮太
制作局:テレビ宮崎(UMK)
