これまでの放送内容 【北九州市】
2022年8月5日(金)

博多華丸・大吉のふたりが毎週、福岡県内のまちにおじゃま▽名バイプレイヤー光石研と地元・黒崎へ▽地元の商店街で地元トークで大盛り上がり!▽ノスタルジックラーメン
今回のゲストは北九州市八幡西区黒崎出身の俳優・光石研さん!地元の黒崎をめぐります。まずは、40年前に家族で買い物をしていたという思い出深い商店街へ。すると地元のつながりがある方が続々登場し、地元トークで大盛り上がり。次に「〇〇界のバリカタ」というキーワードで向かった先は北九州ではおなじみの老舗ハムメーカー。果たしてバリカタとは一体何なのか?最後は、昔ながらのラーメン店で俳優人生をお聞きすることに。
出演者:博多華丸・大吉 光石研

2022年5月6日(金)

ロバートと北九州市若松区をぶらり▽料理自慢の馬場お墨付き!養鶏場が作る絶品グルメを堪能▽グリーンパークでかわいい動物たちとふれあい体験▽直売所で若松名産に舌鼓♪
ゲストにロバートを迎え北九州市若松区を巡る。まず、秋山と馬場が中学時代に一緒に行ったことがあるというグリーンパークへ。そこで、とんでもない数のカンガルーとワラビーに迎えられる。ふれあい体験中にオス同士のケンカが勃発。4人はその迫力にたじろぐ。続いて料理自慢の馬場もお邪魔したことがあるという養鶏場へ。次々と出てくる絶品グルメに華丸がひと言物申す。若松の名産品が揃う直売所では、偶然馬場の知り合いに遭遇。秋山が気を利かせて、ふたりきりで話をさせようとするが…。
出演者:博多華丸・大吉 ロバート

2022年4月29日(金)

ロバートと北九州市八幡西区折尾をぶらり▽スターウォーズより前!?北九州で生まれたライトセーバー▽名物駅弁の本社で独自レシピ披露▽折尾のお菓子をPR!即興CMソング
ゲストにロバ―トを迎えて北九州市八幡西区折尾エリアへ。小雨が降る中、公園の「すべり台」をみつけた一行。過去のロケですべり台との苦い思い出があるロバート山本が「小雨が降る中」滑ってみることに…。そして、ライトセーバーのようなものを振る2人に出迎えられ、市民センターの中へ。発案者が45年以上前から構想していたというその競技は、スターウォーズをもしのぐ?ITスポーツだった!折尾駅名物のあの弁当の進化系や高校生が開発した折尾銘菓を楽しんだ一行は、駅前にある写真館へ。韓国で生まれた「セルフ写真」が若者の間でブームになっているということで、おじさん達も負けずに挑戦!「西小倉駅前のライブハウスにいるバンド」をイメージして撮った写真はどんな出来栄えに!?
出演者:博多華丸・大吉 ロバート

2022年1月28日(金)

▽斉藤和巳・川崎宗則と北九州市八幡東区をぶらり▽何かがそっくりな鮮魚店▽変身!生まれ変わる〇〇▽全国から集結!一同衝撃の〇〇ギョウザ▽7年ぶりに復活した八幡銘菓
ゲストに斉藤和巳・川崎宗則のホークスレジェンド2人を迎え北九州市八幡東区をぶらり。まずは「何かがそっくり」という鮮魚店へ。そこで、斉藤・川崎の2人が驚いてしまった「そっくり」とは?次に向かったのは、あるものをリメイクして生まれ変わらせる会社。そこでは予想もしていなかったおもてなしが…。そして、全国のギョウザがいただけるというお店へ。一同衝撃の美味しさという〇〇ギョウザをいただきながら野球談議に花が咲き…。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:斉藤和巳、川崎宗則

2022年1月14日(金)

元ホークス戦士の斉藤和巳・川崎宗則と小倉北区ぶらり▽斉藤和巳が北九市民球場のマウンドへ▽ムネリンが時速240kmのスピードボールに挑む▽ホークス黄金期の(秘)トーク
元ホークス戦士の斉藤和巳と川崎宗則の2人をゲストに迎え、北九州市小倉北区香春口三萩野エリアをぶらりする。まずはかつて2人がプレーした北九州市民球場へ。そこでなんと、斉藤和巳が久しぶりのマウンドへ!その雄々しい姿に華大も言葉を失う。続いて訪れたバッティングセンターでは、ムネリンが時速240kmのスピードボールに挑戦!某大物野球選手も乱入するまさかの展開に。その後は元プロ野球選手が営む焼き鳥店でホークス時代の思い出トークに浸る。最後は番組名物の「角打ち」へ。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:斉藤和巳、川崎宗則
