これまでの放送内容
2018年4月27日(金)
初登場のアジアンと春日市をぶらり▽刺身を美味しくいただくため、急きょお花見開催▽隅田が「婚活」について赤裸々告白▽華大が明かす奥様との馴れ初め秘話▽バリ島発雑貨
今回は初登場の女性コンビ、アジアンをゲストに迎えて春日市をぶらり。桜満開の公園で優雅に花見を楽しむ家族と会話を楽しんだあと、魚屋さんを訪れると美しいお刺身に目を奪われる。すると大吉が「せっかくだから公園で食べよう」と提案。急きょ、お花見アイテム収集に奔走することに。紆余曲折を経てたどり着いた公園では、つい先日テレビ復帰を果たした隅田に休業期間中の生活について尋ねる。するとなぜか、華大が奥様との馴れ初めについて語る流れになり…!?
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:アジアン
2018年4月20日(金)
▽ロバートと福岡市中央区六本松をぶらり!▽番組が勝手に認定!街の二大鶏料理を堪能▽秋山ワールドさく裂!福岡人爆笑モノマネ▽山本が紙芝居を披露!結末は番組のどこか
ロバートを迎え福岡市中央区六本松を巡る。去年大型複合施設が完成し大きく変貌を遂げた街並みに華大も驚く。まずお邪魔したのは鶏肉専門のお弁当屋さん。たくさんの商品をサービスしてもらった5人は公園でいただく事に。そこで華丸が絶賛した鶏肉料理とは?その後、裏路地を歩いていると人気女性シンガーと遭遇する。そして今回、ロバート山本が公園のすべり台をテーマに紙芝居を披露することに。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ロバート
2018年4月13日(金)
ロバートと福岡市早良区田村をぶらり▽巨大文具店でなぜか紙芝居作りに着手?▽卓球界の未来を担う逸材に遭遇▽超人気ベーカリーで至福のひと時▽福岡ネタで大盛り上がり!
今回はロバートをゲストに迎えて、福岡市早良区田村をぶらり。スタート地点の公園で、いきなりロバートワールド全開!トリオですべり台に挑戦したところ、ひとりの身に災難が降りかかる。その後、巨大な文具店を発見した一行は、充実のラインナップに大興奮!すると、なぜか紙芝居を制作する流れになり…。卓球教室では未来のメダル候補に遭遇し一戦交えることに。さらに、不思議な外観の建物を訪ねると、地元の超人気店ということが判明して…!?
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ロバート
2018年4月6日(金)
▽祝!放送10年目突入ジャングルポケットと大川市へ▽旅する女子高生と奇跡の出会い▽い草グッズを爆買い▽一家の主・華丸が家庭内での悲しい現実を告白▽有明海珍味堪能
番組開始10年目に突入する今回は、ゲストにジャングルポケットを迎え大川市を巡る。大川は家具や畳が有名ということで、様々な「匠」を探すことに。まずはい草を使ったインテリアショップへ。おしゃれで珍しい商品をみてテンションが上がった一行は爆買いし始める。続いてはイスがメインの家具店へ。そこで華丸が家族間での悲しい立ち位置を語る。その後、街を歩いているとギフトショップを営む男性と出会い、なぜか一緒に飲むことに。有明海の珍味にジャングルポケットも驚く。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ジャングルポケット
2018年3月23日(金)
ジャングルポケットと久留米市荒木町ぶらり▽ふとん店社長の巧みなプレゼン▽鮮魚店大将の意外な同級生!?▽餅にまつわるあの慣習の真実▽クラシックカーに一同大はしゃぎ!
今回は約3年ぶりに登場の若手トリオ、ジャングルポケットをゲストに迎えて、久留米市荒木町をぶらり。老舗のふとん専門店を発見し訪ねてみると、プレゼン上手なご主人にすっかり操られてしまう。鮮魚店では大将の意外な同級生にびっくり!餅店では福岡でお馴染みのあの慣習に、ゲストが微妙な反応を見せる。巨大倉庫にはおびただしい数のクラシックカーが並び一同大はしゃぎ。そして、3月最後の放送となる今回、番組から重大発表が…!
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ジャングルポケット

![[華丸・大吉の なんしょうと?] 毎週、博多華丸・大吉のふたりが、福岡県内の市町村を巡り、地元のみなさんと触れ合う人情バラエティー番組。](/nan/img/common/cor_main.jpg?)

