ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2017年10月6日(金)

M-1ファイナリスト、スーパーマラドーナと水巻町ぶらり▽鮮魚店で大宴会を開催!薬味の神様が登場して華丸が絶叫!▽焼き鳥店主が手掛けるゴジラが登場&名物料理を堪能

ゲストにM-1グランプリ2016ファイナリスト、スーパーマラドーナを迎え、遠賀郡水巻町を訪れる。家族3代で営むバイク店でお孫さんが家業を継いだ理由を伺うが、あまりにコメントが上手でスーパーマラドーナも驚く。続いて訪れたのは家族経営のスーパー。実は武智は福岡のイカを食べたいという夢を持つほど福岡の魚に憧れが。ここでは新鮮な刺身をこれでもかと出していただき大いに盛り上がる。そして近くの焼鳥店では何故かゴジラが登場。さらにはお店の名物料理もいただく。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:スーパーマラドーナ

map

2017年9月29日(金)

木村祐一と久留米市をぶらり▽料理好きなキム兄が初めて出会う珍味に感動▽華丸と木村が意気投合したパパあるあるとは?▽話題のハンバーガー店の味を厳しくチェック!?

ゲストに木村祐一を迎え、久留米市を訪れる。まずは、料理好きという木村の為に直売所を訪問。すると以前広川町で試食した「がに漬け」という珍味を発見。はたして木村のリアクションは?そして、久留米の名産品が集まるお店でお酒を満喫している男性に遭遇。実家に帰る前に一人で飲んでいるという彼の姿を見て、3人は勝手に男性の家庭事情を案じ始める。さらに、昨年女児が誕生した木村の為に、木のおもちゃのお店を訪問。オススメの積み木で遊ぶ中、先輩パパである華丸が「酔っ払って帰ってきたときのお父さんあるある」を披露。思わぬエピソードに一同大爆笑。最後に華大もよく知っているリポーター内堀富美さんがオープンさせたハンバーガーショップへ。料理本を数々出版している木村が、ハンバーガーの味チェックをすることに。ドキドキの評価は果たして?

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:木村祐一

map
タグ:木村祐一

2017年9月22日(金)

▽藤井隆と太宰府市をぶらり▽スタートから予想外の珍事発生で藤井激怒!?▽ご主人はあの有名人似の照明専門店▽珍しいタイプのオルガンに感動▽華丸おすすめラーメン店へ

ゲストに藤井隆を迎え太宰府市を散策する。都府楼跡で紙飛行機を飛ばしている方を見つけた3人は近づいていくが、予想外の展開が起こる。そこで藤井がある一言をつぶやき華大も苦笑い。続いて訪れたのはアンティークの照明専門店。不在だったご主人がある有名人に似ているらしいのだが果たして誰なのか?その後訪れた一際目立つ建物では熱狂的な歓迎を受ける。そこでストリートオルガンという楽器を見つけ、その美しすぎる音色に3人も驚く。最後は華丸の同級生が営むラーメン店へ。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:藤井隆

map
タグ:藤井隆

2017年9月15日(金)

ペナルティと北九州市戸畑区へ▽凧専門店が描く十二支に現れた新キャラとは?▽競馬好きな店主が自分の通帳を大公開!?▽大御所芸人や国民的アイドルゆかりの人が続々登場

ゲストにペナルティを迎え、北九州市戸畑区を訪れる。まずは、神社へお参りをし、手作りの凧を作っているというお店へ。昔ながらの作風が特徴で十二支などが描かれているのだが、その十二支の中に見覚えのない動物が。その理由とはいったい?そして、戸畑の名物である「戸畑ちゃんぽん」のお店へ。競馬好きなご主人と競馬トークが弾むが、ノリノリのご主人が通帳まで大公開!50年間の競馬の収支に一同騒然。さらに、たばこ店を覗くと大量のトロフィーを発見し思わず足を止める一行。いったい、お店の店主は何者なのか?最後に訪れた角打ちでは「孫が某有名アイドルグループのセンター」というおばあちゃんに遭遇。家族だからこそ知る秘蔵トークも。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ペナルティ

map

2017年9月1日(金)

北九州市八幡西区黒崎をペナルティとぶらり▽アーケード商店街で次々登場!濃厚キャラにワッキーが白旗!?▽華丸・大吉もゆかりのあるあの名物グルメの“元祖”に舌鼓

今回は市立船橋高校サッカー部出身の体育会系コンビ、ペナルティをゲストに迎えて、北九州市八幡西区黒崎をぶらり。豆の専門店を訪れた一行は、さっそくおススメ商品をいただく。すると、ある人物の味オンチぶりが明らかになり…。アーケード商店街では、ワッキーもたじろぐほどの強烈キャラが続々登場!さらに、華大とも縁のある“あの名店”の関係者に遭遇し、その方の案内で意外な場所へ向かうことに…!?

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ペナルティ(ヒデ・ワッキー)

map

次回放送内容

OA:2025.08.29(金)

動画のサムネイル

藤井隆と久山町8選の旅。まずは複合型ショッピングセンタートリアス久山にあるミニ動物園へ。「想像以上にふれあえる」とのうわさ通り、珍しい動物とのふれあいに癒やされる3人。続いて、人気川遊びスポットにある蕎麦の名店へ。あまりのおいしさにうなる藤井から「そばの食べ方ものまねクイズ」が!華大も驚く意外な食べ方をする有名人とは?さらに地元でも知る人ぞ知る隠れ家へ。次々と出てくる壱岐直送の海の幸に一同大感動!

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ