レシピ集
2010年6月
-
2010年06月30日 OA
鶏肉のスパイスマリネ
4人分
鶏むね肉 200g
塩 小1/4+ひとつまみ
オリーブ油、片栗粉 各小1
たまねぎ 1/2個
セロリ 1本
トマト 1個
しょうゆ、ブラックペッパー 各少々
レモンスライス、イタリアンパセリ 各適量
マリネ液
薄口しょうゆ、レモン汁 各大2
砂糖 小1
オリーブ油 大3
カレー粉 小1/2
おろししょうが 1/2片分
おろしにんにく 1/4片分
*オリーブ油→ごま油で中華風に
薄口しょうゆ→ナンプラーでタイ風に
レモン汁→バルサミコ酢やりんご酢に
調味料を変えるとそれぞれ一味違うアレンジが楽しめます -
2010年06月29日 OA
豚バラと新ゴボウのロール
2人分
豚バラ肉 8枚
新ごぼう 1/2本
伏見甘長唐辛子 2本(種を除き食べやすく切る)
しいたけ 2個(半分に切る)
コーン(粒) 大1
塩、黒こしょう、小麦粉、オリーブ油 各適量
ソース用
チキンブイヨン 200cc
砂糖、しょうゆ 各小1/2
バルサミコ酢 小2
バター 5g+5g
小麦粉 小1 -
2010年06月25日 OA
夏におすすめ!お酢で作る「サワードリンク」
「どうして食べ物にお酢を使うの?」
お酢は「調味料」でもあり、「健康食品」でもある
~お酢にはいろんな効果が~
・殺菌作用があり、食物を長持ちさせる
・体内で糖分をエネルギーに変える働きを補助する
・調理の際、酸味が加わると塩分が少なくてすむ→減塩効果!
・だ液、胃液の分泌を促す→食欲増進効果!
お酢をおいしく、手軽に取り入れよう
お酢、フルーツ、氷砂糖をご用意ください
分量の比率は、「お酢:フルーツ:氷砂糖=2:2:1」がキホン
お酢はフルーツに応じて変えましょう